さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2022年07月17日

第23回チャレンジカップオホーツク地区バレーボール大会1日目結果

今日のコロナ感染者数は1833人で陽性率は45.4%でこの1週間では28.8%で9.9ポイント増えました。
オホーツク管内は73人の感染が確認されました。

現在の患者数は11821人で昨日より960人増えて、この1週間で5258人も増えました。
北海道の442人に1人が患者ということになります。

10万人当たりの患者数は1日前の数字で昨日より22.5人増えて207.7人でオホーツク管内は昨日より5.5人増えて140.3人となりました。
入院患者数は1日前の数字で昨日より22人増えて223人でした。

今日は、チャレンジカップでした。
女子と混合は予選があり、来週は決勝トーナメント戦です。
男子は3チームなのでリーグ戦で順位が決まりました。
うちは、午前中に女子がありましたが、2セット目で全員がサーブミスをしてしまいました。
これでは来週勝ち上がることは難しいですね。

男子は始めて間もない選手が多い中、結構バレーになっているところもあってビックリです。

◎女子

◆予選リーグ①

訓子府ウィンズ(21:12、21:10)斜里スカイラーク
北見リトルまどか(21:10、21:13)上湧別バレーボール少年団
斜里スカイラーク(12:21、21:19、15:10)上湧別バレーボール少年団

◆予選リーグ②

遠軽クラブJr(21:6、21:14)清里光岳バレーボール少年団
美幌旭バレーボール少年団(21:17、21:17)清里光岳バレーボール少年団

◆予選リーグ③

網走市バレーボール少年団(21:19、21:14)ホワイトラビッツ
美山フレンズ(21:13、18:21、15:13)ホワイトラビッツ

◎男子

美山フレンズ(21:15、21:12)遠軽クラブJr
斜里スカイラーク(21:10、21:17)遠軽クラブJr
美山フレンズ(21:16、21:16)斜里スカイラーク

◎混合

◆予選リーグ①

女満別JVC(21:4、21:8)白滝Jrバレークラブ
東藻琴JVC(21:7、21:11)白滝Jrバレークラブ

◆予選リーグ②

西が丘ファイト(21:6、21:13)訓子府ドリームズ
上常呂VBCジュニアーズ(21:10、21:12)訓子府ドリームズ

◆予選リーグ③

おけとジュニア(21:16、21:12)端野バレーボール少年団
佐呂間あすなろジュニア(21:7、21:11)端野バレーボール少年団

◆予選リーグ④

網走バレーボール少年団(16:21、21:19、15:9)北見リトルまどか
小清水WINS(21:17、21:14)北見リトルまどか

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
ヘルスバレーボール
インターハイバレー
お食事会
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 今までにないくらい大きな声 (2025-05-15 22:00)
 いつもと違う人に言われて気付く (2025-05-14 22:05)
 もう少し基礎練習 (2025-05-13 21:30)
 令和7年度久保杯争奪中学バレーボール大会男子結果 (2025-05-12 19:55)
 令和7年度久保杯争奪中学バレーボール大会女子結果 (2025-05-11 19:25)
 これでは試合になりません (2025-05-10 21:15)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第23回チャレンジカップオホーツク地区バレーボール大会1日目結果
    コメント(0)