さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2025年02月13日

サーブも武器に

コロナ感染者数は1週間の定点当たりの報告数は7.80人で、保健所別では紋別が前週より0.60人減って2.80人でした。
ちなみ多い保健所ベスト3は、根室19.00人、江別17.13人、富良野15.33人です。
全道の前5週の動向では11.65人、10.53人、6.62人、6.55人、6.33人です。

今日は、午後から学校運営協議会が小学校であり、ジュニアの選手の授業も参観しました。
昨年暮れに実施した学校の在り方に関するアンケート結果も委員のみなさんにお配りし意見交換をしました。
子供が主なのか地域のためなのかという意見も踏まえてこれから議論していかなければなりません。

部活で白滝へ向かうと馬止トンネルを越えると雪が強くなり、対向車がライトを点灯して来ます。
旧白滝辺りでは一時道路が良く見えないくらいの吹雪でしたが、白滝に着くとチラチラになっていました。

部活は、玄野杯の映像を見ながら反省をしていましたので、スローで再生してもらいサーブを見ました。
反省が終わってすぐにアップをしてサーブをやろうと思いましたが、オーバーパスとレシーブで修正が必要な部分があったので、ポイントを確認しました。
サーブはネット打ちで上半身の修正です。
顧問には横からと後ろから見てもらい、今後の指導のポイントを確認してもらいました。
身長という才能があるのでサーブも武器にできるようになってもらいたいです。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
ヘルスバレーボール
インターハイバレー
お食事会
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 第37回流氷杯争奪オホーツク管内中学校バレーボール大会2日目結果 (2025-04-27 19:00)
 第37回流氷杯争奪オホーツク管内中学校バレーボール大会1日目結果 (2025-04-26 17:10)
 ボールをつなぎたい (2025-04-25 22:15)
 新入部員10人 (2025-04-22 20:35)
 動きが悪い (2025-04-21 21:50)
 第45回 北海道中学生バレーボール選抜優勝大会組合せ (2025-04-19 20:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
サーブも武器に
    コメント(0)