2025年02月20日
実践にに近づけたい
コロナ感染者数は1週間の定点当たりの報告数は6.12人で、保健所別では紋別が前週と変わらず2.80人でした。
ちなみ多い保健所ベスト3は、根室18.50人、江別13.75人、室蘭8.75人です。
全道の前5週の動向では10.53人、6.62人、6.55人、6.33人、7.80人です。
今日こそと思って朝玄関を開けると10cm弱の積雪(涙)
昨日は、肩凝りからか後頭部に痛みがあり、首から肩甲骨にかけて湿布をしました。
今日の部活も1年生が準備の時に特定の選手だけが動いて、他は周りにいるだけです。
すぐにはできないけれども、何をすべきかわからなければ聞くことです。
今日のオーバーパスも7分半、ペアが足りないので最後まで付き合いました。
その後は、せっかくオーバーパスの練習をしているのでオーバーパスで二段トスです。
今日もサーブカットを5本やった後、サーブカットを上げた後の動きも大事なのでセッターを入れてサーブカットからスパイクまでやりました。
最後は、2人一組でディグから二段トスでレフトとライトの選手が打つまでやりました。
今日は、動きを覚えることですが、これから動きを解説しながら実践に近づけたいと思います。
遠軽に新しくできた喫茶店「cafeふく」から新しいブレンドができたとの連絡が着たので今度行ってみようと思います。
ちなみ多い保健所ベスト3は、根室18.50人、江別13.75人、室蘭8.75人です。
全道の前5週の動向では10.53人、6.62人、6.55人、6.33人、7.80人です。
今日こそと思って朝玄関を開けると10cm弱の積雪(涙)
昨日は、肩凝りからか後頭部に痛みがあり、首から肩甲骨にかけて湿布をしました。
今日の部活も1年生が準備の時に特定の選手だけが動いて、他は周りにいるだけです。
すぐにはできないけれども、何をすべきかわからなければ聞くことです。
今日のオーバーパスも7分半、ペアが足りないので最後まで付き合いました。
その後は、せっかくオーバーパスの練習をしているのでオーバーパスで二段トスです。
今日もサーブカットを5本やった後、サーブカットを上げた後の動きも大事なのでセッターを入れてサーブカットからスパイクまでやりました。
最後は、2人一組でディグから二段トスでレフトとライトの選手が打つまでやりました。
今日は、動きを覚えることですが、これから動きを解説しながら実践に近づけたいと思います。
遠軽に新しくできた喫茶店「cafeふく」から新しいブレンドができたとの連絡が着たので今度行ってみようと思います。
第37回流氷杯争奪オホーツク管内中学校バレーボール大会2日目結果
第37回流氷杯争奪オホーツク管内中学校バレーボール大会1日目結果
ボールをつなぎたい
新入部員10人
動きが悪い
第45回 北海道中学生バレーボール選抜優勝大会組合せ
第37回流氷杯争奪オホーツク管内中学校バレーボール大会1日目結果
ボールをつなぎたい
新入部員10人
動きが悪い
第45回 北海道中学生バレーボール選抜優勝大会組合せ
Posted by kota at 20:45│Comments(0)
│バレーボール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。