2009年08月23日
白滝「山遊の里まつり」2日目
今日は網走管内の剣道スポーツ少年団の大会が丸瀬布小学校体育館で行われました。
個人戦の写真を撮りに行って来ましたが、ちょうど丸瀬布の選手2人の試合があり、見事に2本勝ちしました。
相手の保護者が「良く頑張ったよ。丸瀬布だから仕方ないわ。」と言っていました。
現在6年生の子たちは4年生くらいから管内で優勝していましたし、今年は団体で全国へも行ったので強豪として知られているんでしょうね。
また、武道館では弓道大会が行われていて、約100人が参加していました。
どちらの会場でも豚汁が用意されていましたね。
午後からは白滝の山遊(まぶ)の里まつりへ行って来ました。
午前中は雨が降ったようですが、私が着いた頃はちょうどビール日和になっていて、結局6杯も飲んでしまいました(笑)
駅前のこじんまりとした会場ですが、とても楽しめるイベントです。
YOSAKOIでは女満別龍舞隊が初めて参加。
久し振りに会って色々と話しができました。
紋別流氷童夢の代表も表れてびっくり!
新琴似天舞龍神の特別代表と待ち合わせをしていたんですが、
「北見から来たけどこんなに遠いとは思わなかった!」と驚いていましたが、その後各チームに声をかけてくれました。
そういえば、白滝ではトンボが飛んでしました。
もう夏は終わったんですね(涙)
個人戦の写真を撮りに行って来ましたが、ちょうど丸瀬布の選手2人の試合があり、見事に2本勝ちしました。
相手の保護者が「良く頑張ったよ。丸瀬布だから仕方ないわ。」と言っていました。
現在6年生の子たちは4年生くらいから管内で優勝していましたし、今年は団体で全国へも行ったので強豪として知られているんでしょうね。
また、武道館では弓道大会が行われていて、約100人が参加していました。
どちらの会場でも豚汁が用意されていましたね。
午後からは白滝の山遊(まぶ)の里まつりへ行って来ました。
午前中は雨が降ったようですが、私が着いた頃はちょうどビール日和になっていて、結局6杯も飲んでしまいました(笑)
駅前のこじんまりとした会場ですが、とても楽しめるイベントです。
YOSAKOIでは女満別龍舞隊が初めて参加。
久し振りに会って色々と話しができました。
紋別流氷童夢の代表も表れてびっくり!
新琴似天舞龍神の特別代表と待ち合わせをしていたんですが、
「北見から来たけどこんなに遠いとは思わなかった!」と驚いていましたが、その後各チームに声をかけてくれました。
そういえば、白滝ではトンボが飛んでしました。
もう夏は終わったんですね(涙)