2021年10月06日
高齢者のごみ出し支援
今日のコロナ感染者数は16人で陽性率は0.5%でこの1週間では0.9%で1.2ポイント減りました。
オホーツク管内は4日連続でいませんでした。
現在の患者数258人で昨日より15人減り、この1週間では225人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で1.0人減って5.2人でオホーツク管内はかなり減って4.0人でした。
入院患者数は1日前の数字で前日より11人減って106人となりました。
部活は、今日も学校祭の練習があって集まったのが16時半過ぎでしたが、すぐに練習ができたので昨日よりもたくさんボールに触ることができました。
今日の目標「時間がないのでテキパキ動こう!」のとおり動けていましたが、パスやレシーブでは一つひとつのポイントを意識することを忘れてしまいますので、声掛けをしていきます。
今晩は、自治会の役員会でした。
町への要望事項のとりまとめと高齢者のごみ出し支援についてのアンケート調査についてでした。
うちの自治会は世帯全員が65歳以上の世帯が41%にもなるため、ごみ出しや分別に不安を感じている高齢者の方がいるかもしれないので、実態を把握するためアンケート調査を行うことにしました。
オホーツク管内は4日連続でいませんでした。
現在の患者数258人で昨日より15人減り、この1週間では225人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で1.0人減って5.2人でオホーツク管内はかなり減って4.0人でした。
入院患者数は1日前の数字で前日より11人減って106人となりました。
部活は、今日も学校祭の練習があって集まったのが16時半過ぎでしたが、すぐに練習ができたので昨日よりもたくさんボールに触ることができました。
今日の目標「時間がないのでテキパキ動こう!」のとおり動けていましたが、パスやレシーブでは一つひとつのポイントを意識することを忘れてしまいますので、声掛けをしていきます。
今晩は、自治会の役員会でした。
町への要望事項のとりまとめと高齢者のごみ出し支援についてのアンケート調査についてでした。
うちの自治会は世帯全員が65歳以上の世帯が41%にもなるため、ごみ出しや分別に不安を感じている高齢者の方がいるかもしれないので、実態を把握するためアンケート調査を行うことにしました。