2021年10月15日
そば豊作!?
今日のコロナ感染者数は27人で陽性率は1.0%でこの1週間では1.0%で0.2ポイント増えました。
オホーツク管内は12日連続でいませんでした。
現在の患者数206人で昨日より6人減り、この1週間では7人減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で0.7人増えて4.1人でオホーツク管内は引き続き0.0人でした。
入院患者数は1日前の数字で前日より1人減って57人となりました。
今日もワクチンの副反応のため部活が休みになったので、夕方は珍しく何もなくなり、事務仕事をしました。
今日も仕事を途中で抜けてそば愛好会のそばの実落とし作業に行きました。
午前中で終わりましたが、小石が混入しているので午後から手作業で抜き取りを行いました。
今年は猛暑のため除草作業ができませんでしたが、意外に収量が多く昨年の倍くらいで豊作になりました。
昨年は100kg(10アール当たり50kg)くらいでしたが、全国平均は10アール当たり67kgなので約75%の出来でした。
ちなみに全国の過去10年間の平均は57.6kg(最高73kg、最低45kg)ですから無農薬で健闘していると自負しています。
明日の例会では、新そばまつりについての打合せを行います。
やるためにどうするか?が私の信条ですからね(笑)
オホーツク管内は12日連続でいませんでした。
現在の患者数206人で昨日より6人減り、この1週間では7人減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で0.7人増えて4.1人でオホーツク管内は引き続き0.0人でした。
入院患者数は1日前の数字で前日より1人減って57人となりました。
今日もワクチンの副反応のため部活が休みになったので、夕方は珍しく何もなくなり、事務仕事をしました。
今日も仕事を途中で抜けてそば愛好会のそばの実落とし作業に行きました。
午前中で終わりましたが、小石が混入しているので午後から手作業で抜き取りを行いました。
今年は猛暑のため除草作業ができませんでしたが、意外に収量が多く昨年の倍くらいで豊作になりました。
昨年は100kg(10アール当たり50kg)くらいでしたが、全国平均は10アール当たり67kgなので約75%の出来でした。
ちなみに全国の過去10年間の平均は57.6kg(最高73kg、最低45kg)ですから無農薬で健闘していると自負しています。
明日の例会では、新そばまつりについての打合せを行います。
やるためにどうするか?が私の信条ですからね(笑)