2021年10月10日
第41回道新カップ北海道小学生バレーボール大会オホーツク地区予選大会混合の部結果
今日のコロナ感染者数は17人で陽性率は1.1%でこの1週間では0.8%で0.3ポイント減りました。
オホーツク管内は8日連続でいませんでした。
現在の患者数201人で昨日より5人減り、この1週間では153人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で0.2人減って3.9人でオホーツク管内は減って0.7人でした。
入院患者数は1日前の数字で前日より5人減って59人となりました。
今日は、道新カップの混合の部のオホーツク地区予選でした。
優勝した美幌さんはサーブが良かったですね。
レフトとセンターのスパイクも良く完勝という印象でした。
道東大会へ行って上を目指してほしいです。
うちのチームは前回のチャレンジカップで惜敗した端野さんにリベンジを果たすことができました。
課題のサーブがある程度連続で入ったことが要因ですが、まだまだ位置取りの悪さや顔ジャッジ、さらに一番の課題である声が出ません。
これらを克服することができるともう一ランク上に行けると思うので最後の大会に向けて頑張っていきましょう!
今日の大会ではうちの保護者が裏方として頑張っていただきました。
コロナでなければお疲れさん会でもするところなんですけどね。
◎混合の部
◆1回戦
上常呂VBCジュニアーズ(22:20、21:12)白滝Jr.バレーボールクラブ
女満別JVC(21:11、21:14)網走市バレーボール少年団
遠軽クラブJr(21:16、25:23)端野バレーボール少年団
小清水WINS(21:19、16:21、15:2)リトルまどか
◆準々決勝
東藻琴JVC(21:15、721:13)上常呂VBCジュニアーズ
美幌旭バレーボール少年団(21:10、21:12)女満別JVC
訓子府ウインズ(22:20、21:15)遠軽クラブJr
西が丘ファイト(21:13、23:21)小清水WINS
◆準決勝
美幌旭バレーボール少年団(21:12、21:8)東藻琴JVC
訓子府ウインズ(21:9、21:15)西が丘ファイト
◆決勝
美幌旭バレーボール少年団(21:8、21:8)訓子府ウインズ
今日は、湧別で春高バレーの予選も行われていましたが、遠軽が男女とも優勝したようです。
◎男子の部
優勝:遠軽、準優勝:紋別、3位:湧別
◎女子の部
遠軽(25:21、25:15)紋別
オホーツク管内は8日連続でいませんでした。
現在の患者数201人で昨日より5人減り、この1週間では153人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で0.2人減って3.9人でオホーツク管内は減って0.7人でした。
入院患者数は1日前の数字で前日より5人減って59人となりました。
今日は、道新カップの混合の部のオホーツク地区予選でした。
優勝した美幌さんはサーブが良かったですね。
レフトとセンターのスパイクも良く完勝という印象でした。
道東大会へ行って上を目指してほしいです。
うちのチームは前回のチャレンジカップで惜敗した端野さんにリベンジを果たすことができました。
課題のサーブがある程度連続で入ったことが要因ですが、まだまだ位置取りの悪さや顔ジャッジ、さらに一番の課題である声が出ません。
これらを克服することができるともう一ランク上に行けると思うので最後の大会に向けて頑張っていきましょう!
今日の大会ではうちの保護者が裏方として頑張っていただきました。
コロナでなければお疲れさん会でもするところなんですけどね。
◎混合の部
◆1回戦
上常呂VBCジュニアーズ(22:20、21:12)白滝Jr.バレーボールクラブ
女満別JVC(21:11、21:14)網走市バレーボール少年団
遠軽クラブJr(21:16、25:23)端野バレーボール少年団
小清水WINS(21:19、16:21、15:2)リトルまどか
◆準々決勝
東藻琴JVC(21:15、721:13)上常呂VBCジュニアーズ
美幌旭バレーボール少年団(21:10、21:12)女満別JVC
訓子府ウインズ(22:20、21:15)遠軽クラブJr
西が丘ファイト(21:13、23:21)小清水WINS
◆準決勝
美幌旭バレーボール少年団(21:12、21:8)東藻琴JVC
訓子府ウインズ(21:9、21:15)西が丘ファイト
◆決勝
美幌旭バレーボール少年団(21:8、21:8)訓子府ウインズ
今日は、湧別で春高バレーの予選も行われていましたが、遠軽が男女とも優勝したようです。
◎男子の部
優勝:遠軽、準優勝:紋別、3位:湧別
◎女子の部
遠軽(25:21、25:15)紋別