さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2021年10月17日

第41回道新カップ北海道小学生バレーボール大会オホーツク地区予選大会男子・女子の部結果

今日のコロナ感染者数は38人で陽性率は2.9%でこの1週間では1.2%で0.4ポイント増えました。
オホーツク管内は15日連続でいませんでした。
現在の患者数233人で昨日より25人増え、この1週間では32人増加しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で0.1人増えて4.0人でオホーツク管内は引き続き0.0人でした。
入院患者数は1日前の数字で前日より6人増えて58人となりました。

10万人当たりの患者数は1日前の数字で0.1人増えて4.0人でオホーツク管内は引き続き0.0人でした。
入院患者数は1日前の数字で前日より6人増えて58人となりました。

今日は、道新カップ予選が佐呂間でありました。
うちは、残念ながら準決勝敗退という結果になりました。
勝ちたいという気持ちが相手チームの方がずっと強かったと選手には伝えました。
これで上につながる大会は終わりましたが、最後の大会でリベンジを果たしてほしいと思います。

おけとは「ななかまど杯」を経験したことで選手が自信を持ってプレーしているようでした。
道東大会でも頑張ってほしいです。

私は、昼ご飯のバックを会場に忘れてきてしまったようで先ほど佐呂間の監督からの連絡でわかりました(笑)

◎女子の部

◆1回戦
東藻琴JVC(21:14、21:8)ホワイトラビッツ
佐呂間あすなろ上湧別(18:21、21:17、15:8)斜里スカイラークJr.

◆2回戦
北見リトルまどか(18:21、21:13、15:8)訓子府ドリームス
おけとジュニア(21:3、21:9)東藻琴JVC

美山フレンズ(21:14、21:19)網走市バレーボール少年団
遠軽クラブJr(21:11、21:11)佐呂間あすなろ上湧別

◆準決勝
おけとジュニア(21:6、21:6)北見リトルまどか
美山フレンズ(17:21、21:14、15:12)遠軽クラブJr

◆決勝
おけとジュニア(21:15、21:6)美山フレンズ
◎男子の部

◆決勝
美山フレンズ(21:16、21:9)斜里スカイラークJr.
  
Posted by kota at 18:05Comments(0)バレーボール