2022年11月06日
第42回 道新カップ北海道小学生バレーボール大会道東大会2日目結果
今日のコロナ感染者数は5427人で陽性率は80.9%でこの1週間では63.9で17.6ポイントも増えました。
オホーツク管内の医療機関では254人の感染が確認されました。
新規感染者数今週先週比は1.38で昨日より0.01ポイント減りました。
入院患者数は昨日より2人増えて832人でした。
今日は、ジュニアの道東大会2日目で女子の部でした。
やはり女子はレベル高くバレーをしているなと感じました。
オホーツク管内の訓子府ウィンズは、1セット目が惜しかったですね。
準決勝は何れもフルセットで2セット目を取ったチームが勢いに乗って勝ち上がりました。
優勝したチームは高身長のエースが厳しい2段トスを決めてくれる安心感はあるものの、それだけだはなく空いたところに入って打ってくるキャプテンの俯瞰力は素晴らしいと思いました。
また、ここ一番の連続サーブポイントが勝負を決めましたね。
ただ、選手に対するベンチの声掛けについて、私としてはとても残念だったチームがありました。
それだけの関係を築いていると主張するのかもしれませんが、周りから見ると自分の感情を抑えられない人としか見えませんね。
その選手の心に傷は残らないのか心配ですし、厳しくしなければ強くなれないと勘違いしている指導者が未だにいるとしたら残念です。
今日は少ない人数でも効果的な練習方法があったので早速中学の練習で試してみようと思います。
各カテゴリーの上位2チームは、第39回北海道小学生バレーボール選抜優勝大会の出場権を獲得しました。
◎女子
◆1回戦
標津川北スマイル(22:20、21:11)訓子府ウィンズ
釧路AT1(21:15、21:10)白人シャイニング
中標津丸山ファイターズ(21:12、21:16)R・Yスパークス
下音更ウィングス(21:11、21:6)美幌旭バレーボール少年団
◆準決勝
標津川北スマイル(11:21、21:15、15:10)釧路AT1
下音更ウィングス(19:21、21:15、15:9)中標津丸山ファイターズ
◆決勝
下音更ウィングス(21:12、21:15)標津川北スマイル
オホーツク管内の医療機関では254人の感染が確認されました。
新規感染者数今週先週比は1.38で昨日より0.01ポイント減りました。
入院患者数は昨日より2人増えて832人でした。
今日は、ジュニアの道東大会2日目で女子の部でした。
やはり女子はレベル高くバレーをしているなと感じました。
オホーツク管内の訓子府ウィンズは、1セット目が惜しかったですね。
準決勝は何れもフルセットで2セット目を取ったチームが勢いに乗って勝ち上がりました。
優勝したチームは高身長のエースが厳しい2段トスを決めてくれる安心感はあるものの、それだけだはなく空いたところに入って打ってくるキャプテンの俯瞰力は素晴らしいと思いました。
また、ここ一番の連続サーブポイントが勝負を決めましたね。
ただ、選手に対するベンチの声掛けについて、私としてはとても残念だったチームがありました。
それだけの関係を築いていると主張するのかもしれませんが、周りから見ると自分の感情を抑えられない人としか見えませんね。
その選手の心に傷は残らないのか心配ですし、厳しくしなければ強くなれないと勘違いしている指導者が未だにいるとしたら残念です。
今日は少ない人数でも効果的な練習方法があったので早速中学の練習で試してみようと思います。
各カテゴリーの上位2チームは、第39回北海道小学生バレーボール選抜優勝大会の出場権を獲得しました。
◎女子
◆1回戦
標津川北スマイル(22:20、21:11)訓子府ウィンズ
釧路AT1(21:15、21:10)白人シャイニング
中標津丸山ファイターズ(21:12、21:16)R・Yスパークス
下音更ウィングス(21:11、21:6)美幌旭バレーボール少年団
◆準決勝
標津川北スマイル(11:21、21:15、15:10)釧路AT1
下音更ウィングス(19:21、21:15、15:9)中標津丸山ファイターズ
◆決勝
下音更ウィングス(21:12、21:15)標津川北スマイル