さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2012年03月17日

プレイヤーを見よう!

今日久しぶりに部活に行ってきました。
途中、急な仕事が入って1時間半くらい中抜けしましたが、色々な意味での準備ができていません(涙)
ボールが来てから反応していてはダメですね。
予測をして、体も準備です。

それができていない生徒が多いです。
ボールしか見ていないような気がします。
ボールを扱うプレイヤーを見てほしいですね。
そういう選手は極端にフェイントに弱いのもうなずけます。

中体連まであと90日だと思います。
その前のスプリングリーグまでに何とかしましょうね。

今日は、森林浴・歩くスキーと語る夕べ講演会が開催されました。
相変わらず月尾先生の講演は面白くためになりますね。
今回も色々とためになるポイントがありました。

終了後の歓迎レセプションは、16回目にして初めてフル参加できました。
今までは、写真を撮ってすぐに帰りましたからね。
色々な方とお話ができてとても良かったです。

明日は歩くスキーです。
今晩お話しした方がリタイヤした場合、スノーモービルでヘルプするって約束しましたが、その後講師の先生に付き添うって約束してしまったのでゴメンナサイ(笑)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
ヘルスバレーボール
インターハイバレー
お食事会
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 人の話をしっかり聞くこと (2025-02-11 15:20)
 第20回玄野杯争奪中学生バレーボール大会結果 (2025-02-08 17:25)
 どの程度成長したか明日が楽しみ (2025-02-07 21:45)
 オーバーパスの効果が出てきたようです (2025-02-06 23:55)
 声ですね (2025-02-05 20:30)
 まずはサーブカット (2025-02-04 23:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
プレイヤーを見よう!
    コメント(0)