さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2012年03月24日

腕を振らないために

今日は、特別コーチが来てくれましたので、スパイクと腕を振らない練習をしてもらいました。
また、天然キャプテンも久しぶりに練習に来たし、ジュニアの監督も顔を出してくれました。

腕を振らない練習は、以前やっていましたので2年生は経験がありますが、1年生は初めてで中々うまく膝が使えません。
毎日の練習の中に取り入れて克服しましょう!

スパイクは、かなり良くなりましたが、指摘されたことをしっかりと意識することが大事です。

終了後は、小学校で行われていたジュニアの卒団式を見に行きました。
勝敗に関係なく見ることができたので、面白かったです。
しかも、1セット参加させていただきましたが、ジュニアのボールは軽くて難しい~

選抜は遠軽中学校で遠軽高校の胸を借りたそうです。
ジュニアに遅れてきた高校生に聞きましたが、「まとまっていた」とのことです。
来週の本番では力を出し切ってほしいですね。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
ヘルスバレーボール
インターハイバレー
お食事会
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 人の話をしっかり聞くこと (2025-02-11 15:20)
 第20回玄野杯争奪中学生バレーボール大会結果 (2025-02-08 17:25)
 どの程度成長したか明日が楽しみ (2025-02-07 21:45)
 オーバーパスの効果が出てきたようです (2025-02-06 23:55)
 声ですね (2025-02-05 20:30)
 まずはサーブカット (2025-02-04 23:00)
この記事へのコメント
見に来てくれて、ありがとうございました。

夜の部も盛会に行なわれました。

いつの日か、ジュニアにも携わってくれることを

期待しております^^

私は明朝、芦別に行ってきます。

観戦が楽しみです^^
Posted by かんとくん at 2012年03月25日 11:52
ゲームの時から、あの雰囲気ですから盛り上がったことでしょう(笑)
紋別選抜の応援よろしくお願いします!
Posted by kotakota at 2012年03月25日 12:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
腕を振らないために
    コメント(2)