さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2013年08月11日

水谷子供会花火大会

今日は、久しぶりにオフでした。
溜まっていたものを整理し、溜まっていた疲れを癒しという日にしたいと思っていたので、のんびりと過ごせました。

そこで、札幌の中学生の全道大会のビデオを鑑賞しました。
予選だけ見ましたが、やはり全国へ行けなかった理由がわかったような気がします。
元々のレベルはわかりませんけどね。

明日以降に決勝トーナメントを見ます。
13日には顔を見れるようなので、色々話を聞きたいです!

夕方からの水谷子供会の花火大会は、準備中は良かったのですが、始まってからは雨模様でした。
でも、お年寄りは老人福祉センターの中に休憩所を設けたので楽しんでいただけたようです。

雨の中、子どもたちは花火に夢中でした!
こちらも火をつけるのにびしょ濡れでしたけどね~

私たちの世代に始めたイベントですが、今も若い世代の人たちが力を合わせて続けてくれるのはうれしいですね~

さて、明日からはお盆シーズンです。
でも、私は、いこいの森のキャンプ特別体制です。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(町づくり)の記事画像
山賊会
JR石北本線フォトギャラリーコンテスト
ヘルスツーリズム&ヒンメリづくりモニターツアー
産婦人科医師募集中
盛りだくさんな1日
丸瀬布小学校開校100年事業
同じカテゴリー(町づくり)の記事
 福岡を満喫 (2025-04-18 19:45)
 瀬戸瀬温泉清掃ボランティア (2025-04-05 18:00)
 青函トンネル開業日 (2025-03-13 20:55)
 地域カレンダー (2025-02-17 20:40)
 アンケートの入力完了 (2025-02-10 22:00)
 社会でのカバーリングを伝えていく (2024-12-09 19:40)
Posted by kota at 21:30│Comments(0)町づくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
水谷子供会花火大会
    コメント(0)