さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2013年08月26日

やはり多かった降水量

昨日の昼頃にエアーサロンパスをしていたのに今朝から筋肉痛です。
昨日のリレーで走ったから、と思ったのですが、土曜日に会場準備で水抜きやテント運びをしましたからね~

次の日に筋肉痛なんてね(笑)

今日も雨模様のためテントの片づけは明日になりました。

今月の降水量は、昨日現在ですでに261mmに達しました。
丸瀬布雨量として報道されるのは、気象庁のアメダスで丸瀬布武利にある「さけますふ化場」に設置されているものです。

ちなみに国土交通省であと2か所(丸瀬布東町、丸瀬布上武利)設置しています。
これは「川の防災情報」で検索するとわかります。
国土交通省【川の防災情報】」

この261mmという数値は、観測史上4番目の記録と同じです。
今朝も降っていますので単独4位は間違いないでしょうし、その上に行く可能性もあります。

第1位は2006年8月の306mmです。
この年の10月に大きな被害をもたらす爆弾低気圧が来襲しましたが、その月は4位です。
8月の雨でかなり地盤が緩んでいたり、保水力が限界になっていたため被害が大きくなったとも考えられますね。

そう考えると、今後の雨の方が心配になります。

その年の降水量が1180mmで第1位ですが、2か月で567mmと約半分です。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(その他)の記事画像
幻日
バブル道路
北海道ハーレー警ら隊
父の日
花粉警報
冬景色
同じカテゴリー(その他)の記事
 衛星モード (2025-04-20 21:10)
 183万件達成! (2025-04-18 00:22)
 スポーツ栄養の日 (2025-03-30 20:45)
 オホーツク海の毛ガニ (2025-03-21 21:35)
 無事帰宅 (2025-03-18 21:05)
 雪のため欠航 (2025-03-17 16:30)
Posted by kota at 18:30│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
やはり多かった降水量
    コメント(0)