2013年10月11日
防犯、応急手当
昨夜、例会の時に窓を開けていたせいか、今朝喉が痛かったのですぐにのど飴を舐めると少し楽になりました。
でも、1日中のどの調子がおかしかったですね(涙)
今日は、午前中に駅や小中学校の駐輪場に止めている自転車の防犯診断でした。
今回は、鍵をかけていない自転車が多かったですね。
盗難車が犯罪に使われることが多いので気を付けましょう!
夕方は、遠軽で危険物協会の防犯と応急手当の講演を聞きました。
応急手当の講師は、ジュニアの監督。
応急手当は救命講習を過去2回受けて勉強していますが、確認のためにもあまり間隔を開けないで受けた方がいいですね。
5年に1回は基準も変わるそうなのでなおさらです。
明日は、バレー三昧の予定です。
午前中は現役の練習相手でゲームをします。
午後からは3年生を送る会でゲームをします。
楽しみですね~
身体持つんだろか?
でも、1日中のどの調子がおかしかったですね(涙)
今日は、午前中に駅や小中学校の駐輪場に止めている自転車の防犯診断でした。
今回は、鍵をかけていない自転車が多かったですね。
盗難車が犯罪に使われることが多いので気を付けましょう!
夕方は、遠軽で危険物協会の防犯と応急手当の講演を聞きました。
応急手当の講師は、ジュニアの監督。
応急手当は救命講習を過去2回受けて勉強していますが、確認のためにもあまり間隔を開けないで受けた方がいいですね。
5年に1回は基準も変わるそうなのでなおさらです。
明日は、バレー三昧の予定です。
午前中は現役の練習相手でゲームをします。
午後からは3年生を送る会でゲームをします。
楽しみですね~
身体持つんだろか?
Posted by kota at 20:45│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
お聞き苦しい講義だったかと思いますが
最前列で熱心に聞いていただき、ありが
とうございます。
本当に感謝しております。
明日も、よろしくお願いします(^_-)
最前列で熱心に聞いていただき、ありが
とうございます。
本当に感謝しております。
明日も、よろしくお願いします(^_-)
Posted by かんとくん at 2013年10月11日 21:17
わかりやすかったよ!
Posted by kota
at 2013年10月11日 21:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。