2014年05月26日
振替休日の父母会練習
今日は、午後から合同練習でした。
平日でしたが、丸瀬布も白滝も昨日体育祭・運動会だったため振替休日のため、父母会として体育館を借りて合同練習をしました。
私も半日の振休があったのでちょうど良かった!
しかも高校生も振休だったので4人も来てくれました。
おかげで、シート練習の後にゲームをすることができました。
高校生の強いスパイクを拾って打ち返すこともでき、中々面白いゲームでした。
1対1となったので、予定時間になりましたが、決着をつけるため3セット目へ突入!
「買った方にアイスをおごる!」とニンジンを吊り下げると高校生は俄然やる気に(笑)
でも中学生も16対20から追い付き逆転、24対22とリーチをかけますが、高校生も粘りデュースにします。
今度は高校生が逆転しリーチをかけますが、中学生も必死に粘り、最後は30対28で逆転勝ちしました。
ボールがつながるようになりました!
これを続けることができればいいんですけどね~
でも、もったいないプレーがあります。
声をかけることで避けられる失点です。
もったいないと意識してもらえるように最後に話をしました。
終了後は、負けた高校生も含めてみんなでセイコーマートへ。
ハーゲンダッツも何人かいましたね(笑)
平日でしたが、丸瀬布も白滝も昨日体育祭・運動会だったため振替休日のため、父母会として体育館を借りて合同練習をしました。
私も半日の振休があったのでちょうど良かった!
しかも高校生も振休だったので4人も来てくれました。
おかげで、シート練習の後にゲームをすることができました。
高校生の強いスパイクを拾って打ち返すこともでき、中々面白いゲームでした。
1対1となったので、予定時間になりましたが、決着をつけるため3セット目へ突入!
「買った方にアイスをおごる!」とニンジンを吊り下げると高校生は俄然やる気に(笑)
でも中学生も16対20から追い付き逆転、24対22とリーチをかけますが、高校生も粘りデュースにします。
今度は高校生が逆転しリーチをかけますが、中学生も必死に粘り、最後は30対28で逆転勝ちしました。
ボールがつながるようになりました!
これを続けることができればいいんですけどね~
でも、もったいないプレーがあります。
声をかけることで避けられる失点です。
もったいないと意識してもらえるように最後に話をしました。
終了後は、負けた高校生も含めてみんなでセイコーマートへ。
ハーゲンダッツも何人かいましたね(笑)
Posted by kota at 20:45│Comments(0)
│バレーボール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。