2014年09月18日
合同練習準備
今日は、100歳以上の方に敬老祝い品をお届けしました。
遠軽町では16人、そのうち丸瀬布では6人の方が対象です。
今年度中に100歳になる方には総理大臣からのお祝い状と記念品(銀杯)が贈られます。
ちなみに全国では29,357人もいるそうで、100歳以上の方は58,820人だそうです。
つまり101歳以上だと約29,400人にですね。
今日お邪魔した方でも、杖こそ付いていますが元気な方もいましたし、自宅で元気に暮らしている方もいました。
私たちの年代になると減るんでしょうね。
さて、今日は、週末の合同練習の宿泊施設の確認と清掃に保護者と行ってきました。
さすがに、50人以上を泊めるには色々な物を片付けなければ無理ですからね~
寝具を広げて乾燥させてきましたが、明日ファブリーズをしてくれるそうです。
男性の指導者の方はともかく、女子ですからね(笑)
遠軽町では16人、そのうち丸瀬布では6人の方が対象です。
今年度中に100歳になる方には総理大臣からのお祝い状と記念品(銀杯)が贈られます。
ちなみに全国では29,357人もいるそうで、100歳以上の方は58,820人だそうです。
つまり101歳以上だと約29,400人にですね。
今日お邪魔した方でも、杖こそ付いていますが元気な方もいましたし、自宅で元気に暮らしている方もいました。
私たちの年代になると減るんでしょうね。
さて、今日は、週末の合同練習の宿泊施設の確認と清掃に保護者と行ってきました。
さすがに、50人以上を泊めるには色々な物を片付けなければ無理ですからね~
寝具を広げて乾燥させてきましたが、明日ファブリーズをしてくれるそうです。
男性の指導者の方はともかく、女子ですからね(笑)
Posted by kota at 18:30│Comments(0)
│バレーボール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。