さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2015年05月06日

試合中の応援

今日は、珍しくなにもなくタイヤ交換と車庫の片づけを少しできました。
丸瀬布も風が強く屋根のトタンが飛ぶ被害があったようですが、他はどうだったでしょうか?

この3日間、三次キャンプに参加して、試合中の保護者の応援に感心しました!
特に優勝した札幌大谷は組織的でしたね~
毎年引き継がれているようですが、さらに数多く試合を経験しているからでしょうか?

タイムアウト、セット間については、選手も一緒にしています。
まさに一体となって闘っているという感じがしました!
選手も心強いですよね!

一人ひとりの声は小さいけれど、まとまることで届きやすくなりますね。
ジュニアの試合でも見かけますが、そういえば以前遠軽が強かった時期に保護者に「お前らうるさすぎー(笑)」と言ったことがあります。

うちの保護者にもがんばってもらいましょう!

今日でゴールデンウィークも終わり、明日から仕事です。
孫が来るまでひと月がんばります!

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
ヘルスバレーボール
インターハイバレー
お食事会
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 人の話をしっかり聞くこと (2025-02-11 15:20)
 第20回玄野杯争奪中学生バレーボール大会結果 (2025-02-08 17:25)
 どの程度成長したか明日が楽しみ (2025-02-07 21:45)
 オーバーパスの効果が出てきたようです (2025-02-06 23:55)
 声ですね (2025-02-05 20:30)
 まずはサーブカット (2025-02-04 23:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
試合中の応援
    コメント(0)