2015年07月05日
高校総体組み合わせ決まる
昨日の部活では、サーブカットとサーブを中心に行いました。
残り2週間で、この2つの精度が上がり、声をさらに出すことができれば面白いんですけどね~
昨日の朝から左の腰の具合が悪いんです。
座っていたり立ちっぱなしなら大丈夫なんですけど、違う体勢になったときに腰が伸びなくて辛いです。
今日は、健康とふれあいの広場2015でした。
心配された天気は、雨どころか晴れ。
そのため、お客さんも多かったようです。
私は、初めての参加だったので、今までのことは知りませんからね~
事故もなく無事終了することができて良かったです!
さて、7月29日から始まる高校総体の組み合わせが決まったようです。
旭川実業は、鹿屋中央(鹿児島)と岸和田市総合体育館で対戦。
また、札幌山の手は、九州文化(長崎)と舞洲アリーナで対戦です。
いずれも九州勢ですから強豪なんでしょうね。
是非決勝トーナメントに進出してほしいです。
旭川実業は、昨年鹿児島女子に負けていますから、鹿児島代表に雪辱を
果たしたいところでしょうね!
今回のシード校は、次の4校です。
第1:金蘭会(大阪)
第2:大阪国際滝井(大阪)
第3:柏井(千葉)
第4:東九州龍谷(大分)
残り2週間で、この2つの精度が上がり、声をさらに出すことができれば面白いんですけどね~
昨日の朝から左の腰の具合が悪いんです。
座っていたり立ちっぱなしなら大丈夫なんですけど、違う体勢になったときに腰が伸びなくて辛いです。
今日は、健康とふれあいの広場2015でした。
心配された天気は、雨どころか晴れ。
そのため、お客さんも多かったようです。
私は、初めての参加だったので、今までのことは知りませんからね~
事故もなく無事終了することができて良かったです!
さて、7月29日から始まる高校総体の組み合わせが決まったようです。
旭川実業は、鹿屋中央(鹿児島)と岸和田市総合体育館で対戦。
また、札幌山の手は、九州文化(長崎)と舞洲アリーナで対戦です。
いずれも九州勢ですから強豪なんでしょうね。
是非決勝トーナメントに進出してほしいです。
旭川実業は、昨年鹿児島女子に負けていますから、鹿児島代表に雪辱を
果たしたいところでしょうね!
今回のシード校は、次の4校です。
第1:金蘭会(大阪)
第2:大阪国際滝井(大阪)
第3:柏井(千葉)
第4:東九州龍谷(大分)
Posted by kota at 20:30│Comments(0)
│バレーボール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。