さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2009年03月10日

3年生引退試合

今日は、災害時における福祉救援研修会に自治連の役員さんと参加して来ました。
とても参考になるお話しでした。
うちの自治会でやっておかなければならないこと、やってみたいことなど盛りだくさんでした。
ただ、この地域は災害の少ない地域なので、自治会会員のみなさんの賛同を得るには骨が折れるかもしれません。
でも、ここでやっておくことで、旅行先などで被災した場合でも落ち着いて対応でき、命を守ることができますからね。

さて、22日に3年生の引退試合と送別会が開催されると父母会から連絡をいただきました。
この間の練習でかなり体がなまっているのがわかりましたので、これからトレーニングしないと現役プラス父母、指導者チームには勝てませんね!
14日と20日の合同練習、20日午後の父母会練習でみっちり鍛えてあげましょう!(笑)

そういえば、6年生のジュニア出身の期待の新人と一緒にもう1人練習を見学に来たそうです。
是非、バレー部に入ってほしいですね。
現1年生1人と白滝の6年生2人と合わせて5人ですから、白滝のもう1人が入ってくれれば、中体連以降もチームとして大会に参加出来ますからね。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
ヘルスバレーボール
インターハイバレー
お食事会
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 人の話をしっかり聞くこと (2025-02-11 15:20)
 第20回玄野杯争奪中学生バレーボール大会結果 (2025-02-08 17:25)
 どの程度成長したか明日が楽しみ (2025-02-07 21:45)
 オーバーパスの効果が出てきたようです (2025-02-06 23:55)
 声ですね (2025-02-05 20:30)
 まずはサーブカット (2025-02-04 23:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
3年生引退試合
    コメント(0)