さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2009年04月18日

新入部員

今日は、白滝で中学生のバレーの練習でしたが、滝上中がバスケットの練習試合に来ていたため、小学校での練習となりました。
手違いで暖房が入っていなくて、最初とても寒かった~
少し動いて身体を温めました。

今日から白滝の1年生2人も体験入部で来ていました。
これで、両校合わせて9人です。
やはり9人もいると練習も賑やかでいいですね!
まだまだ動きがぎこちなさそうでしたが、少しずつなれるでしょう。

最後に2、3年生6人が入って私と1年生、保護者が相手をしました。
サーブカットとジャッチ、それに間に落ちるボールが課題です。
あとはカバーリングですね。

練習でやっていることが活かされません。
何のためにやっているのか理解していないように思います。
練習での意識付けが大切ですね。

天然の2年生は、技術は上達していますし、筋力も少しついてきたので高さもついてきましたが、バレーを知ることが必要だと思います。
合宿が5月2~3日の日程でほぼ決まりましたので、それまでの宿題としておきましょう。(笑)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
ヘルスバレーボール
インターハイバレー
お食事会
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 人の話をしっかり聞くこと (2025-02-11 15:20)
 第20回玄野杯争奪中学生バレーボール大会結果 (2025-02-08 17:25)
 どの程度成長したか明日が楽しみ (2025-02-07 21:45)
 オーバーパスの効果が出てきたようです (2025-02-06 23:55)
 声ですね (2025-02-05 20:30)
 まずはサーブカット (2025-02-04 23:00)
この記事へのコメント
昨日は意外なところでばったりお会いして驚きました。
久しぶりに映画を観ました。

天然の2年生が気になりますね。
本人は嫌がるでしょうが、専属コーチで雇ってもらえないですか?(笑)

次に会える時を楽しみにしているとお伝えください。
Posted by 滝上より at 2009年04月19日 09:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新入部員
    コメント(1)