さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2009年12月23日

白滝ジュニアと合同練習

今日は白滝ジュニアチームと合同練習でした。
ジュニアチームは昨日から合宿をやっていたそうです。
今回、丸瀬布の1年生は参加出来ませんでしたが、前キャプテン姉妹が参加してくれました。

ジュニアと中学生がそれぞれ個別練習をしてからゲームをしました。
個別練習でチャンスボールのオーバーパスの方向性が悪かったので、セッターを確認してから上げる練習をしました。
最初は、球出しがされた後、セッターが出した「グー、チョキ、パー」を叫んでから上げる。
慣れてきたら、目標を3人にして手を挙げた人へ上げる。
基本的なことですが、上げる場所を確認していなかったんですね~

その後、ゲームをしましたが、さすがにジュニアには負けませんね。
でも、その後、今後を見込んで白滝ジュニアから2人入り、保護者も含めた私たちと対戦しました。
私たちは、現段階では負けるわけにはいきません(笑)

このゲームで生徒たちの課題が見えました。
初めて一緒にコートに入ったジュニアがいるのだから、声をいつも以上に出して指示や意思確認をしなければならないのに、それができません。
さらに、せっかくスパイクを決めても喜びません。
終了後、その部分を全体で確認しました。

26日に訓子府で開催される合同練習に参加することになりましたが、白滝のジュニアの子も参加出来るかもしれないので、今日確認したことを実践できるか楽しみです。
合同練習聞いて渋っていた前キャプテンもレシーブをしごいてもらえると聞くと「それなら行きます!」
泣いても知りませんよ(笑)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
ヘルスバレーボール
インターハイバレー
お食事会
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 人の話をしっかり聞くこと (2025-02-11 15:20)
 第20回玄野杯争奪中学生バレーボール大会結果 (2025-02-08 17:25)
 どの程度成長したか明日が楽しみ (2025-02-07 21:45)
 オーバーパスの効果が出てきたようです (2025-02-06 23:55)
 声ですね (2025-02-05 20:30)
 まずはサーブカット (2025-02-04 23:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
白滝ジュニアと合同練習
    コメント(0)