さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2011年04月09日

新体制でスタート

今日の中学生バレーの練習には、新しく赴任してきた若い男の先生が顧問として参加しました。
バレーが専門ではありませんが、体育の先生で、昔、お父さんがバレー部の顧問をしていたので楽しみです。
ただ、とても残念なのは、長年白滝を指導してきたコーチが退いたことです。
しかし、この体制で頑張っていくしかありません。

今日、白滝の顧問から体力をしっかりつけさせたいと話があったのですが、私も同じ思いだったので、生徒には早速かなり汗をかいてもらいました。
1年生も来ていましたが、ハードな部分は球拾いと声出しをしてもらいました。

これからは、毎日課題を持って練習に臨むこと確認。
1年生には声を出すことの意味を上級生への質問で理解しもらいました。

今日は15時から21時半まで仕事で、明日は5時45分から18時まで。
それが終わると仕事も一段落するので、来週は夜練習を頑張ります。
高校1年生も来てくれるようなので、楽しみですね。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
ヘルスバレーボール
インターハイバレー
お食事会
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 人の話をしっかり聞くこと (2025-02-11 15:20)
 第20回玄野杯争奪中学生バレーボール大会結果 (2025-02-08 17:25)
 どの程度成長したか明日が楽しみ (2025-02-07 21:45)
 オーバーパスの効果が出てきたようです (2025-02-06 23:55)
 声ですね (2025-02-05 20:30)
 まずはサーブカット (2025-02-04 23:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新体制でスタート
    コメント(0)