さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2011年11月25日

ふれあい広場

今日は、午前中は遠軽の警察、1時から老人ホーム、3時から遠軽、6時から丸瀬布で会議とかなりタイトな1日でした。
最後は短い会議と飲み会でしたけど(笑)

その最後の会議ですが、丸瀬布では7月にふれあい広場として福祉関係のイベントがあります。
毎回約300人が集まりますが、少し焦点がボケてきている感じがしています。
イベントを開催することが目的になっているなっているんですね~

どんなものでも長くやっているとそうなってしまうんですね。
本来の目的を今一度確認する必要があります。
これは、3時から会議でもそうでした。

あえて発言をしてみなさんに認識していただきましたが、貴重なお金と時間を費やすわけですから目的を誤ると無駄になってしまいますよね。
さて、これはバレーの練習にも当てはまると思います。

練習試合を多くこなしても、目標を持ってするのとそうでないのではチームや個人の成長が違うと思います。
明日、うちのチームは練習試合に行きます。
地区で優勝したチームに胸を借りるわけですから何かをつかんで帰ってきてほしいものですが、私は自分の大会のためいけません(涙)
明日の朝出発の時に生徒たちに目標を確認しますが、私からも課題を伝えたいと思います。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(町づくり)の記事画像
山賊会
JR石北本線フォトギャラリーコンテスト
ヘルスツーリズム&ヒンメリづくりモニターツアー
産婦人科医師募集中
盛りだくさんな1日
丸瀬布小学校開校100年事業
同じカテゴリー(町づくり)の記事
 SL雨宮21号100歳に向けて (2025-04-28 23:55)
 福岡を満喫 (2025-04-18 19:45)
 瀬戸瀬温泉清掃ボランティア (2025-04-05 18:00)
 青函トンネル開業日 (2025-03-13 20:55)
 地域カレンダー (2025-02-17 20:40)
 アンケートの入力完了 (2025-02-10 22:00)
Posted by kota at 23:55│Comments(0)町づくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ふれあい広場
    コメント(0)