2017年01月08日
第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会最終日
昨日もずっと市販の風邪薬を飲んでいましたが、帰ってから熱を測ると36.9度。
私にとっては、そろそろ危ない体温です。
夜中、寒くて結局4時過ぎに起きてうがい薬でうがいをし、のど飴をなめて少し寝てから熱を測ると37.4度に上がっていましたが、少し楽になりました。
朝から昨年11月に病院で処方された薬が残っていたので飲んでみましたが、熱が下がりませんね~
仕事に行きたかったのですが、無理でしたので、なんとか明日は行けるようになってほしいと思います。
春高バレーも今日が最終日です。
男子は、リベロを中心に守りが良かった駿台学園が初優勝と高校3冠を達成しました。
女子もあきらめずにボールを追い続けた下北沢成徳が2連覇を果たしました。
◎女子
◆決勝
下北沢成徳(25:19、25:22、25:18)就実
◎男子
◆決勝
駿台学園(20:25、25:22、25:22、25:20)東亜学園
私にとっては、そろそろ危ない体温です。
夜中、寒くて結局4時過ぎに起きてうがい薬でうがいをし、のど飴をなめて少し寝てから熱を測ると37.4度に上がっていましたが、少し楽になりました。
朝から昨年11月に病院で処方された薬が残っていたので飲んでみましたが、熱が下がりませんね~
仕事に行きたかったのですが、無理でしたので、なんとか明日は行けるようになってほしいと思います。
春高バレーも今日が最終日です。
男子は、リベロを中心に守りが良かった駿台学園が初優勝と高校3冠を達成しました。
女子もあきらめずにボールを追い続けた下北沢成徳が2連覇を果たしました。
◎女子
◆決勝
下北沢成徳(25:19、25:22、25:18)就実
◎男子
◆決勝
駿台学園(20:25、25:22、25:22、25:20)東亜学園
Posted by kota at 19:45│Comments(0)
│バレーボール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。