2017年03月18日
田中スポーツ杯
今日は、清里で田中スポーツ杯でした。
そのため早起きをしようと思っていたのですが、3時50分に目が覚めてしまいました。
6時10分ころに出発して職場に寄ってボイラーが故障しているためバルブを開けてから向かいました。
なんとか集合時間の8時45分までに着くことができました
初戦を勝って決勝トーナメントに進出。
1回戦の中標津広陵戦は、うちのチームの課題である20点を超えてからの点の取り方がうまくできるかでしたが、1セット目はリードしていて逆転負けとなりました。
2セット目はリードに余裕があったので、そのまま取れましたが、3セット目は逆にリードされる展開でした。
しかし、ここからが成長を感じる部分で逆転勝ちすることができました。
ただ、準決勝もフルセットに持ち込みましたが、最後はガス欠でしたね~
今日は、フルセットが4試合もあり、予選で3試合になったブロックもあったことから試合進行が遅くなり、準決勝が終わったのが18時過ぎだったため、決勝戦は後日開催となりました。
ところで、中標津広陵の保護者に教え子がいて挨拶に来てくれました。
Aグループ
丸瀬布・白滝(25:13、25:23)北見北光
中標津広陵(25:14、25:17)北見北光
Bグループ
北見北(25:10、25:20)東藻琴
北見光西(25:11、 25:8)東藻琴
Cグループ
訓子府(25:11、25:3)清里・斜里
中標津(25:4、25:14)清里・斜里
Dグループ
北見南(25:18、25:14)女満別
女満別(23:25、25:21、25:21)川北春松
北見南(25:18、25:22)川北春松
決勝トーナメント
1回戦
丸瀬布・白滝(22:25、25:13、25:21)中標津広陵
北見南(25:23、25:15)女満別
訓子府(25:21、27:25)北見北
北見光西(25:21、19:25、25:20)中標津
準決勝
北見南(25:22、20:25、25:16)丸瀬布・白滝
北見光西(25:14、25:19)訓子府
そのため早起きをしようと思っていたのですが、3時50分に目が覚めてしまいました。
6時10分ころに出発して職場に寄ってボイラーが故障しているためバルブを開けてから向かいました。
なんとか集合時間の8時45分までに着くことができました
初戦を勝って決勝トーナメントに進出。
1回戦の中標津広陵戦は、うちのチームの課題である20点を超えてからの点の取り方がうまくできるかでしたが、1セット目はリードしていて逆転負けとなりました。
2セット目はリードに余裕があったので、そのまま取れましたが、3セット目は逆にリードされる展開でした。
しかし、ここからが成長を感じる部分で逆転勝ちすることができました。
ただ、準決勝もフルセットに持ち込みましたが、最後はガス欠でしたね~
今日は、フルセットが4試合もあり、予選で3試合になったブロックもあったことから試合進行が遅くなり、準決勝が終わったのが18時過ぎだったため、決勝戦は後日開催となりました。
ところで、中標津広陵の保護者に教え子がいて挨拶に来てくれました。
Aグループ
丸瀬布・白滝(25:13、25:23)北見北光
中標津広陵(25:14、25:17)北見北光
Bグループ
北見北(25:10、25:20)東藻琴
北見光西(25:11、 25:8)東藻琴
Cグループ
訓子府(25:11、25:3)清里・斜里
中標津(25:4、25:14)清里・斜里
Dグループ
北見南(25:18、25:14)女満別
女満別(23:25、25:21、25:21)川北春松
北見南(25:18、25:22)川北春松
決勝トーナメント
1回戦
丸瀬布・白滝(22:25、25:13、25:21)中標津広陵
北見南(25:23、25:15)女満別
訓子府(25:21、27:25)北見北
北見光西(25:21、19:25、25:20)中標津
準決勝
北見南(25:22、20:25、25:16)丸瀬布・白滝
北見光西(25:14、25:19)訓子府
Posted by kota at 23:00│Comments(0)
│バレーボール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。