2017年05月26日
勝敗の分かれ目
今日は休みなのでゆっくりのため、昨夜は2時までスライドショーの整理をしていました。
午前中は、町内で届けなければならないものをやっと回ることができました。
昼頃北見に着くように出発し、高体連の男子会場へ向かいました。
ちょうど遠軽高校の試合が始まるところでした。
網走南ヶ丘との対戦で、前半はいい感じでしたが、ミスが重なり相手を乗せてしまい、1セット目を落とし、2セット目 はリードされるのですが、相手がサーブミスを連発して流れを持ってくるチャンスがありました。
しかし、連続得点のあとにサーブミス。
その時点で終わった感じがしましね〜
点差ほど差はないと思いましたが、流れを引き寄せることが出来ませんでしたね。
でも、明日もあるので切り替えて頑張れ!
今晩は、職場のまちおこしグループの総会です。
午前中は、町内で届けなければならないものをやっと回ることができました。
昼頃北見に着くように出発し、高体連の男子会場へ向かいました。
ちょうど遠軽高校の試合が始まるところでした。
網走南ヶ丘との対戦で、前半はいい感じでしたが、ミスが重なり相手を乗せてしまい、1セット目を落とし、2セット目 はリードされるのですが、相手がサーブミスを連発して流れを持ってくるチャンスがありました。
しかし、連続得点のあとにサーブミス。
その時点で終わった感じがしましね〜
点差ほど差はないと思いましたが、流れを引き寄せることが出来ませんでしたね。
でも、明日もあるので切り替えて頑張れ!
今晩は、職場のまちおこしグループの総会です。
Posted by kota at 18:30│Comments(0)
│バレーボール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。