2017年10月04日
300歳バレー大会
昨日、千葉いる孫の運動会に行ってきた娘がビデオと写真をスマホにアップしてくれました。
孫は無条件でめんこいですね~
一昨日の寝不足が効いていて昨夜は21次半頃には寝ましたが、おかげで4時前に目が覚めてしまいました。
6時間以上も睡眠時間が取れたのに、今日は睡魔との闘いでした。
疲れが溜まっているということなんでしょうね。
ところで、自主開催をして16回目を迎える300歳バレー大会は、私の勘違いでうちが当番だということが判明しました。
例年10月末から11月末で開催していましたが、今年は私の職場が変わり11月の土曜日が仕事となったため、年内の開催を変更することにしました。
吹雪の危険はありますが、1月20日に決め、マウレ山荘も予約しました。
この大会は勝ち負けよりもバレーボールを楽しんだ後、チーム関係なく交流することを目的に開催しているもので、少なくても私が在職する来年までは続けることとしています。
今晩やっと今度の日曜日に行われる三年生を送る会で使う贈る言葉が出来上がったので短冊の一部を書きました。
今年は4人なので時間がかかりましたど、喜んでもらっていますからね~。
孫は無条件でめんこいですね~
一昨日の寝不足が効いていて昨夜は21次半頃には寝ましたが、おかげで4時前に目が覚めてしまいました。
6時間以上も睡眠時間が取れたのに、今日は睡魔との闘いでした。
疲れが溜まっているということなんでしょうね。
ところで、自主開催をして16回目を迎える300歳バレー大会は、私の勘違いでうちが当番だということが判明しました。
例年10月末から11月末で開催していましたが、今年は私の職場が変わり11月の土曜日が仕事となったため、年内の開催を変更することにしました。
吹雪の危険はありますが、1月20日に決め、マウレ山荘も予約しました。
この大会は勝ち負けよりもバレーボールを楽しんだ後、チーム関係なく交流することを目的に開催しているもので、少なくても私が在職する来年までは続けることとしています。
今晩やっと今度の日曜日に行われる三年生を送る会で使う贈る言葉が出来上がったので短冊の一部を書きました。
今年は4人なので時間がかかりましたど、喜んでもらっていますからね~。
Posted by kota at 23:45│Comments(0)
│バレーボール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。