さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2018年07月02日

平成30年度中学生バレーボール網走支部予選会結果

昨日は、19時過ぎに仕事が完成してとりあえず期日に間に合いました。
今日も明日から3日間仕事ができないので来週の提出ものを仕上げて提出しました。
病院ってパソコン持ち込み禁止なんですね。
せっかく時間があるから会議の議事録を作ろうと思ったのにあてが外れました。

今朝は、霧がかかっていましたね。
湿度が高かったので川霧かもしれません。
蒸し暑くなるとの予報でしたが、そのとおりで遠軽で28.4度でした。

そういえば、桂歌丸さんが亡くなりましたね。
これで初代の大喜利メンバーのうち存命なのは林家こん平さんだけになりましたね。

網走支部の結果です。
上位2チームが抜けている感じですね。

◆予選グループ戦

グループA
網走第三(25:16、25:10)網走第五
網走第三(25:11、25:11)網走第二
網走第五(25:11、25:10)網走第二

グループB
小清水(25:9、25:17)斜里
小清水(25:4、25:8)網走第一
斜里(25:12、25:13)網走第一

グループC
東藻琴(25:14、25:10)清里・網走第四
東藻琴(25:10、25:20)女満別
女満別(25:15、25:16)清里・網走第四

グループD(2位グループ戦)
網走第五(25:16、25:16)斜里
網走第五(25:18、25:18)女満別
女満別(25:10、25:14)斜里

グループE(3位グループ戦)
網走第二(25:14、25:23)網走第一
網走第二(24:26、25:19、25:21)清里・網走第四
網走第一(25:15、25:19)清里・網走第四

◆代表決定トーナメント戦
◆第1~3代表決定戦
◆準決勝
網走第三(25:6、25:12)網走第五
小清水(25:23、25:18)東藻琴

◆決勝
網走第三(25:21、32:30)小清水

◆第5代表決定戦
女満別(25:20、25:21)網走第二

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
ヘルスバレーボール
インターハイバレー
お食事会
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 人の話をしっかり聞くこと (2025-02-11 15:20)
 第20回玄野杯争奪中学生バレーボール大会結果 (2025-02-08 17:25)
 どの程度成長したか明日が楽しみ (2025-02-07 21:45)
 オーバーパスの効果が出てきたようです (2025-02-06 23:55)
 声ですね (2025-02-05 20:30)
 まずはサーブカット (2025-02-04 23:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
平成30年度中学生バレーボール網走支部予選会結果
    コメント(0)