2019年05月05日
第39回北海道中学生バレーボール選抜優勝大会結果
あんなに飲んだのに今朝も5時半に目が覚めてしまいました(笑)
午前中は、白滝中学校で1年生の強化練習最終日でした。
やはり1年生、3時間半の練習に気持ちを維持できませんね~
ただ、基礎練習では、結構できるようになってきました。
でも、実戦で出すことができないので、これからも繰り返し続けて行きましょう!
午後からは、遠軽に戻りジュニアの合宿に参加しましたが、遠軽に向かうほど気温が上がり、車の温度計でも5度くらい違いました。
アメダスで見ると遠軽は27度と今年最高でした。
合宿には、北見ワンピース、北見リトルまどか、西が丘ファイト、佐呂間、遠軽女子、遠軽混合が参加していました。
北見ワンピースは、とてもいいチームで上を目指せますが、最後に気になったところをダメ出ししておきました。
西が丘ファイトは、声も出てボールを落とさないチームで攻撃力がアップすると恐ろしいですね。
連休中の疲れでふくらはぎがパンパンです。
さて、3次キャンプの結果をお知らせします。
◆決勝トーナメント
◎女子
◆1回戦
名寄東(25:18、17:25、25:22)旭川広陵
木古内(25:15、25:20)倶知安
◆2回戦
ウトナイ・沼ノ端(25:17、25:15)名寄東
釧路鳥取(25:17、25:18)遠別・初山別・小平
共栄・音更(21:25、25:13、25:22)北広島東部
旭川永山南(28:26、25:22)東藻琴・網走第三
札幌大谷(25:20、25:15)木古内
室蘭翔陽(25:9、25:14)訓子府
別海中央(25:18、25:17)下音更
江別中央(25:7、25:14)北見北
◆3回戦
ウトナイ・沼ノ端(25:19、25:21)釧路鳥取
共栄・音更(23:25、25:22、25:23)旭川永山南
札幌大谷(25:10、25:22)室蘭翔陽
江別中央(25:18、25:21)別海中央
◆準決勝
ウトナイ・沼ノ端(31:29、25:19)共栄・音更
札幌大谷(25:12、19:25、25:10)江別中央
◆決勝
ウトナイ・沼ノ端(25:21、21:25、25:23)札幌大谷
◎男子
◆1回戦
豊富(25:21、25:15)恵庭恵明
釧路合同(25:17、25:12)北見北光
◆2回戦
豊富(25:23、18:25、25:21)江別中央
札幌琴似(25:19、25:18)札幌清田
旭川神楽(25:10、25:15)千歳勇舞
帯広合同(25:17、25:21)帯広南町
札幌大谷(25:20、25:21)釧路合同
北見合同(25:10、25:10)森・木古内
岩見沢清園(25:21、25:17)札幌北野台
札幌稲積(25:17、25:22)苫小牧合同
◆3回戦
豊富(28:26、25:22)札幌琴似
旭川神楽(25:21、25:14)帯広合同
札幌大谷(25:13、25:12)北見合同
岩見沢清園(25:22、25:21)札幌稲積
◆準決勝
旭川神楽(25:19、25:23)豊富
札幌大谷(25:23、25:18)岩見沢清園
◆決勝
札幌大谷(25:15、25:17)旭川神楽
午前中は、白滝中学校で1年生の強化練習最終日でした。
やはり1年生、3時間半の練習に気持ちを維持できませんね~
ただ、基礎練習では、結構できるようになってきました。
でも、実戦で出すことができないので、これからも繰り返し続けて行きましょう!
午後からは、遠軽に戻りジュニアの合宿に参加しましたが、遠軽に向かうほど気温が上がり、車の温度計でも5度くらい違いました。
アメダスで見ると遠軽は27度と今年最高でした。
合宿には、北見ワンピース、北見リトルまどか、西が丘ファイト、佐呂間、遠軽女子、遠軽混合が参加していました。
北見ワンピースは、とてもいいチームで上を目指せますが、最後に気になったところをダメ出ししておきました。
西が丘ファイトは、声も出てボールを落とさないチームで攻撃力がアップすると恐ろしいですね。
連休中の疲れでふくらはぎがパンパンです。
さて、3次キャンプの結果をお知らせします。
◆決勝トーナメント
◎女子
◆1回戦
名寄東(25:18、17:25、25:22)旭川広陵
木古内(25:15、25:20)倶知安
◆2回戦
ウトナイ・沼ノ端(25:17、25:15)名寄東
釧路鳥取(25:17、25:18)遠別・初山別・小平
共栄・音更(21:25、25:13、25:22)北広島東部
旭川永山南(28:26、25:22)東藻琴・網走第三
札幌大谷(25:20、25:15)木古内
室蘭翔陽(25:9、25:14)訓子府
別海中央(25:18、25:17)下音更
江別中央(25:7、25:14)北見北
◆3回戦
ウトナイ・沼ノ端(25:19、25:21)釧路鳥取
共栄・音更(23:25、25:22、25:23)旭川永山南
札幌大谷(25:10、25:22)室蘭翔陽
江別中央(25:18、25:21)別海中央
◆準決勝
ウトナイ・沼ノ端(31:29、25:19)共栄・音更
札幌大谷(25:12、19:25、25:10)江別中央
◆決勝
ウトナイ・沼ノ端(25:21、21:25、25:23)札幌大谷
◎男子
◆1回戦
豊富(25:21、25:15)恵庭恵明
釧路合同(25:17、25:12)北見北光
◆2回戦
豊富(25:23、18:25、25:21)江別中央
札幌琴似(25:19、25:18)札幌清田
旭川神楽(25:10、25:15)千歳勇舞
帯広合同(25:17、25:21)帯広南町
札幌大谷(25:20、25:21)釧路合同
北見合同(25:10、25:10)森・木古内
岩見沢清園(25:21、25:17)札幌北野台
札幌稲積(25:17、25:22)苫小牧合同
◆3回戦
豊富(28:26、25:22)札幌琴似
旭川神楽(25:21、25:14)帯広合同
札幌大谷(25:13、25:12)北見合同
岩見沢清園(25:22、25:21)札幌稲積
◆準決勝
旭川神楽(25:19、25:23)豊富
札幌大谷(25:23、25:18)岩見沢清園
◆決勝
札幌大谷(25:15、25:17)旭川神楽
Posted by kota at 21:30│Comments(0)
│バレーボール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。