さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2019年09月06日

活!

胆振東部地震から1年が経ちました。
あの日の朝は、大変でしたね。
保育所の所長と係長とのグループLINEでやり取りをして、給食を提供できるかどうかを確認し、こういう時だからこそ開所することにしました。
保育士たちには、大変な思いをさせてしまいましたが、やって良かったと思いますね。
ただ、停電により固定電話がつながらないなどの問題点も明らかになったので、その後電話機を購入するなどしました。

今日は昨日よりもさらに暑くなり、ジリジリときましたね。
明日は少し下がりますが、日曜日から真夏並みに上がるそうです。
鈴木杯は、暑くなりますね~

今日、丸瀬布と白滝の保護者が丸瀬布合宿の準備で旭川に買い物に行って来たそうです。
食事の容器や一部食材などですが、この準備があってあの価格で合宿が成立しているわけです。
今年までは丸瀬布の保護者が中心となって行っていますが、残念ながら来年の中体連以降丸瀬布の部員がゼロになってしまいますので、ちょっと不安ですね。
今後、どうやって行くのか検討が必要です。

今日は、9日ぶりに合同練習でしたが、白滝の2年生が宿泊研修のため不在だったので、顧問に入ってもらいシート練習をしました。
明後日が大会なのに明日も揃わず、動きがきちんとできるか不安です。
ましてや気持ちもしまっていないので、このままでは試合にならないかもしれませんね。
といったわけで、途中で活を入れておきましたけど(笑)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
ヘルスバレーボール
インターハイバレー
お食事会
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 人の話をしっかり聞くこと (2025-02-11 15:20)
 第20回玄野杯争奪中学生バレーボール大会結果 (2025-02-08 17:25)
 どの程度成長したか明日が楽しみ (2025-02-07 21:45)
 オーバーパスの効果が出てきたようです (2025-02-06 23:55)
 声ですね (2025-02-05 20:30)
 まずはサーブカット (2025-02-04 23:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
活!
    コメント(0)