さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2020年03月10日

それはないでしょ!

今日の午後からも遠軽へ行きましたが、今日も排雪のダンプカーが行き交っていました。
そしてこの雨で雪も解けますが、さらに川の増水が心配です。
2年前にも同じような状況のため、雪泥流でいこいの森の橋が流されるのではないかと心配するほどでした。

新型コロナウイルスの感染拡大を理由に日本バレーボールリーグ機構がV2男子のヴォレアス北海道とV1のVC長野との入れ替え戦を中止すると発表しました。
VC長野との入れ替え戦は今月14、15日、日本製鉄堺体育館(大阪)を会場に無観客での試合開催が決まっていましたが、「近畿地区での新型コロナウイルス感染症拡大を受け、選手や関係者への影響を考慮した」として入れ替え戦の中止し、ヴォレアスの入れ替え戦でのV1昇格が消滅したことになります。

それはないでしょ!と言いたいですね。
Vリーグは10月から始まるのですから、もう少し遅らせる案はないのでしょうか?
私の旭川の同級生も協賛して頑張っていましたから残念でしょうね。

ただ、まだ諦めてはいません。
ヴォレアスと連携協定を結んでいる旭川市、東川町、鷹栖町、比布町は連名で次の4項目の緊急要望書をVリーグ機構に送ったそうです。

1.大会打ち切りを撤回し、19-20シーズンの入れ替え戦の延期
2.開催時期を3月~5月を予定し、3月は無観客試合も想定する
3.新型コロナウイルスの収束等、大会開催が可能になった場合は、入れ替え戦を開催する
4.1~3の対応が困難な場合は、ヴォレアス北海道をV1の11番目のチームとする特例措置を設ける

私たちにもできることはないのかと思いVリーグへ意見を書き込みました。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
ヘルスバレーボール
インターハイバレー
お食事会
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 人の話をしっかり聞くこと (2025-02-11 15:20)
 第20回玄野杯争奪中学生バレーボール大会結果 (2025-02-08 17:25)
 どの程度成長したか明日が楽しみ (2025-02-07 21:45)
 オーバーパスの効果が出てきたようです (2025-02-06 23:55)
 声ですね (2025-02-05 20:30)
 まずはサーブカット (2025-02-04 23:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
それはないでしょ!
    コメント(0)