2020年11月30日
第24回「北見カップ小学生バレーボール大会」予選ラウンド混合結果
今朝、外は真っ白になっていましたね。
仕事を始めたころは降り続いていましたが、日が差してくると道路は解けてきました。
今日から6年生は中学生モードの練習になります。
ということでジュニアとの違いについて質問すると「コートが広い、ネットが高い」という回答の次に「ローテーション」と大正解!
ローテーションの説明は後日にして、コートが広いので、早く動かないとなりません。
そのためのランレシとこのチームでは使えなかった二段トスの練習をしました。
昨日のジュニア北見カップ混合の結果です。
◆予選ラウンド
◎混合
会場:訓子府小学校
訓子府ウインズ(21:10、21:16)西が丘ファイト
訓子府ウインズ(21:10、21:4)網走市バレーボール少年団
西が丘ファイト(21:3、21:7)網走市バレーボール少年団
会場:佐呂間町体育館
上常呂VBC(19:21、21:10、15:10)白滝Jr.バレークラブ
上常呂VBC(21:18、21:19)佐呂間あすなろ
佐呂間あすなろ(18:21、21:19、15:8)白滝Jr.バレークラブ
東藻琴JVC(21:4、21:7)北見リトルまどかMIX
端野バレーボール少年団(21:14、19:21、15:12)光岳バレーボール少年団
北見リトルまどかMIX(21:11、15:21、15:11)光岳バレーボール少年団
東藻琴JVC(21:10、21:6)端野バレーボール少年団
東藻琴JVC(21:9、21:9)光岳バレーボール少年団
端野バレーボール少年団(21:6、21:19)北見リトルまどかMIX
会場:女満別ゲートボールセンター
美幌旭バレーボール少年団(16:21、21:18、15:10)女満別JVC
女満別JVC(21:10、22:20)遠軽クラブJr
美幌旭バレーボール少年団(21:13、21:11)遠軽クラブJr
結果、次の8チームが決勝ラウンドへ進出します。
Aブロック
1位 訓子府ウインズ 2位 西が丘ファイト
Bブロック
1位 上常呂VBC 2位 佐呂間あすなろ
Cブロック
1位 東藻琴JVC 2位 端野バレーボール少年団
Dブロック
1位 美幌旭バレーボール少年団 2位 女満別JVC
仕事を始めたころは降り続いていましたが、日が差してくると道路は解けてきました。
今日から6年生は中学生モードの練習になります。
ということでジュニアとの違いについて質問すると「コートが広い、ネットが高い」という回答の次に「ローテーション」と大正解!
ローテーションの説明は後日にして、コートが広いので、早く動かないとなりません。
そのためのランレシとこのチームでは使えなかった二段トスの練習をしました。
昨日のジュニア北見カップ混合の結果です。
◆予選ラウンド
◎混合
会場:訓子府小学校
訓子府ウインズ(21:10、21:16)西が丘ファイト
訓子府ウインズ(21:10、21:4)網走市バレーボール少年団
西が丘ファイト(21:3、21:7)網走市バレーボール少年団
会場:佐呂間町体育館
上常呂VBC(19:21、21:10、15:10)白滝Jr.バレークラブ
上常呂VBC(21:18、21:19)佐呂間あすなろ
佐呂間あすなろ(18:21、21:19、15:8)白滝Jr.バレークラブ
東藻琴JVC(21:4、21:7)北見リトルまどかMIX
端野バレーボール少年団(21:14、19:21、15:12)光岳バレーボール少年団
北見リトルまどかMIX(21:11、15:21、15:11)光岳バレーボール少年団
東藻琴JVC(21:10、21:6)端野バレーボール少年団
東藻琴JVC(21:9、21:9)光岳バレーボール少年団
端野バレーボール少年団(21:6、21:19)北見リトルまどかMIX
会場:女満別ゲートボールセンター
美幌旭バレーボール少年団(16:21、21:18、15:10)女満別JVC
女満別JVC(21:10、22:20)遠軽クラブJr
美幌旭バレーボール少年団(21:13、21:11)遠軽クラブJr
結果、次の8チームが決勝ラウンドへ進出します。
Aブロック
1位 訓子府ウインズ 2位 西が丘ファイト
Bブロック
1位 上常呂VBC 2位 佐呂間あすなろ
Cブロック
1位 東藻琴JVC 2位 端野バレーボール少年団
Dブロック
1位 美幌旭バレーボール少年団 2位 女満別JVC
Posted by kota at 23:10│Comments(0)
│バレーボール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。