さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2020年12月04日

第7回オホーツク地区小学生バレーボール連盟新人交流大会組合せ

生田原では、ついに二桁のマイナス10.8度としばれました。
昨夜ジュニアの練習から帰る時に結構強い降りになって圧雪路面になりましたが、今朝白滝へ行くと15cmくらい積もっていて除雪車が出ていました。

さて、13日には早くもジュニアの新人戦です。
女満別2、網走、東藻琴の4会場の5コートで開催されます。

なお、人数不足のため2チーム、その他当日の選手が揃わないなどで2チームが不参加となりました。
うちは女子と混合の2チームで参加、指導者は前日から網走に入って打合せを行います(笑)

◆注意事項
① 審判、補助役員は、空きチームでお願いします。
② 今後の練習の意味も込め、記録も可能な限り行うこととします。
③ 昼食時間は、各会場の進行状況を見ながらとるようにしてください。
④ 試合間は、消毒作業終了状況を見て審判の方で設定して下さい。
⑤ 試合間の公式練習は、合同で第1・2試合前のみとします。

会場:女満別B&G海洋センター

A1 北見リトルまどか女子:上常呂VBC
A2 小清水WINS:北見リトルまどかMIX
A3 北見リトルまどか女子:小清水WINS
A4 上常呂VBC:北見リトルまどかMIX
A5 北見リトルまどか女子:北見リトルまどかMIX
A6 上常呂VBC::小清水WINS

会場:女満別ゲートボールセンター

A1 女満別JVC:北見美山フレンズ女子
A2 北見美山フレンズ男子:端野バレーボール少年団
A3 女満別JVC:北見美山フレンズ男子
A4 北見美山フレンズ女子:端野バレーボール少年団
A5 女満別JVC:端野バレーボール少年団
A6 北見美山フレンズ女子:北見美山フレンズ男子

会場:網走総合体育館
(Aコート)

A1 斜里スカイラーク女子:佐呂間あすなろ上湧別
A2 斜里スカイラーク女子:網走市バレーボール少年団混合
A3 佐呂間あすなろ上湧別:網走市バレーボール少年団混合
A4 斜里スカイラーク女子:佐呂間あすなろ上湧別
A5 斜里スカイラーク女子:網走市バレーボール少年団混合
A6 佐呂間あすなろ湧別:網走市バレーボール少年団混合

(Bコート)

B1 西が丘ファイト:訓子府ウインズ
B2 斜里スカイラーク男子:網走市バレーボール少年団女子
B3 西が丘ファイト:斜里スカイラーク男子
B4 訓子府ウインズ:網走市バレーボール少年団女子
B5 西が丘ファイト:網走市バレーボール少年団女子
B6 訓子府ウインズ:斜里スカイラーク男子

会場:東藻琴B&G海洋センター会場

A1 遠軽クラブJr女子:東藻琴JVC
A2 光岳バレーボール少年団:遠軽クラブJr混合
A3 遠軽クラブJr女子:光岳バレーボール少年団
A4 東藻琴JVC:遠軽クラブJr混合
A5 遠軽クラブJr女子:遠軽クラブJr混合
A6 東藻琴JVC:光岳バレーボール少年団

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
ヘルスバレーボール
インターハイバレー
お食事会
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 人の話をしっかり聞くこと (2025-02-11 15:20)
 第20回玄野杯争奪中学生バレーボール大会結果 (2025-02-08 17:25)
 どの程度成長したか明日が楽しみ (2025-02-07 21:45)
 オーバーパスの効果が出てきたようです (2025-02-06 23:55)
 声ですね (2025-02-05 20:30)
 まずはサーブカット (2025-02-04 23:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第7回オホーツク地区小学生バレーボール連盟新人交流大会組合せ
    コメント(0)