さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2021年01月30日

令和2年度遠軽クラブJ r.卒団式

もっと雪が降るのかと思いましたが、25cmくらいと意外でした。
それでも、自宅と隣に会社を除雪していたら11時半になってしまい、途中で切り上げました。
今日は、ジュニアの卒団式が12時開始でしたが、40分ほど遅刻となりました。
いつものとおり前半は子どもたちとミニバレーやソフトバレーで楽しんで、その後は5年生企画(?)のドッヂボールでしたが、何年振りでしょうね。
子どもたちVS6年保護者+指導者でしたが、人数が相当違うので最後に外野に残った人数で勝敗を決めるルールのようでした。
私は最初に外野をやりましたが、ルールを理解していないので、途中で勝手に中に入ってしまい審判から指導(笑)
結局子どもたちには勝てませんでした。

最後は、セラー服に着替えた6年生が入場して、指導者から贈る言葉、監督の力作スライドショーを鑑賞後に6年生からの挨拶でした。
泣いて聞き取りにくい選手もいましたが、それぞれがらしいなという挨拶で、感謝の気持ちが伝わりましたし、全員が中学でもバレーを続けてくれるのが一番うれしかったですね。
記念品贈呈では、私も恒例の名前入りフェイスタオルを贈りました。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
ヘルスバレーボール
インターハイバレー
お食事会
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 人の話をしっかり聞くこと (2025-02-11 15:20)
 第20回玄野杯争奪中学生バレーボール大会結果 (2025-02-08 17:25)
 どの程度成長したか明日が楽しみ (2025-02-07 21:45)
 オーバーパスの効果が出てきたようです (2025-02-06 23:55)
 声ですね (2025-02-05 20:30)
 まずはサーブカット (2025-02-04 23:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
令和2年度遠軽クラブJ r.卒団式
    コメント(0)