さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2021年09月01日

山は下りを向いてきた

今日のコロナ感染者数は351人で陽性率は4.9%で、この1週間では6.7%で3.5ポイントも減りました。
オホーツク管内は6人で2人が患者との接触ありです。
現在の患者数は4358人で昨日より212人減って、この1週間では693人も減少しています。
10万人当たりの患者数は1日前の数字で4.5人減って87.4人、オホーツク管内は37.3人で全道6圏域では最低です。
入院患者数は1日前の数字で前日より76人減って913人となりました。

明らかに山が下りを向いていて、このまま第5波が落ち着いてくれることを祈りたいですね。
遠軽・紋別地区では、例年新チーム最初の大会である鈴木杯が中止となり、名取杯も同様です。
このままだと練習試合もままならない状況ですから、なんとか11月の新人大会が開催されることを期待して自主練習で基礎技術の向上に努めましょう。

今日から9月、今日は防災の日です。
1923(大正12)年のこの日、関東大震災が起こりましたが、その大惨事を忘れないため、また台風の被害の多い時期であることから、1960(昭和35)年に国土庁(国土交通省)が制定しました。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
ヘルスバレーボール
インターハイバレー
お食事会
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 人の話をしっかり聞くこと (2025-02-11 15:20)
 第20回玄野杯争奪中学生バレーボール大会結果 (2025-02-08 17:25)
 どの程度成長したか明日が楽しみ (2025-02-07 21:45)
 オーバーパスの効果が出てきたようです (2025-02-06 23:55)
 声ですね (2025-02-05 20:30)
 まずはサーブカット (2025-02-04 23:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
山は下りを向いてきた
    コメント(0)