さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2022年08月18日

オールドルーキーに元全日本選手が出演

今日のコロナ感染者数は8315人で陽性率は62.8%でこの1週間では73.3%で8.5ポイント増えました。
オホーツク管内は313人の感染が確認されました。

夏休みとお盆が明けて検査数が増えると一気に感染者数が増えましたね。
北海道の感染者は過去最多となりました。

現在の患者数は58980人で昨日より2243人増えて、この1週間で667人増えました。
北海道の89人に1人が患者ということになりました。

10万人当たりの患者数は1日前の数字で昨日より3.7人減って1094.5人でオホーツク管内は昨日より14.1人減って860.5人となりました。
入院患者数は1日前の数字で昨日より22人減って926人でした。

遠軽南・丸瀬布中学校が全道大会で優勝して第39回全日本少年軟式野球大会に出場します。
全国から16チームが参加して横浜スタジアムで22日から25日まで開催されます。
連日30度超えですから、まずはベストな体調で臨めると良いですね。

ところで、今日は高校野球記念日だそうです。
1915(大正4)年、大阪の豊中球場で第1回全国中等学校優勝野球大会が開会しました。
全国73校から地区予選を勝ち抜いた10校が参加し、京都二中が優勝しました。
第10回から会場が甲子園球場になり、学制改革により1948(昭和23)年から全国高校野球選手権大会となりました。
ちなみに夏は主催が朝日新聞社で春の選抜高等学校野球大会は毎日新聞社です。

私は日曜日の21時からオールドルーキーというテレビ番組を見ていますが、21日はバレーボールで元・男子日本代表監督の植田辰哉さんのほか狩野舞子さん、迫田さおりさん、江畑幸子さん、栗原恵さん、新鍋理沙さんが出るそうです。
また、コーチ役の俳優の大谷亮平さんは大阪清風高校と大阪選抜のキャプテンを務めた経験があります。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(バレーボール)の記事画像
ヘルスバレーボール
インターハイバレー
お食事会
同じカテゴリー(バレーボール)の記事
 人の話をしっかり聞くこと (2025-02-11 15:20)
 第20回玄野杯争奪中学生バレーボール大会結果 (2025-02-08 17:25)
 どの程度成長したか明日が楽しみ (2025-02-07 21:45)
 オーバーパスの効果が出てきたようです (2025-02-06 23:55)
 声ですね (2025-02-05 20:30)
 まずはサーブカット (2025-02-04 23:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
オールドルーキーに元全日本選手が出演
    コメント(0)