2023年10月06日
サーブは良くなってきました
コロナ感染者数は1週間の定点当たりの報告数は10.43人で、保健所別では紋別が前週より0.20人減って7.40人となりました。
ちなみ多い保健所ベスト3は、八雲22.33人、滝川16.33人、江別15.88人です。
全道の前5週の動向では19.08人、20.25人、18.06人、14.86人、10.28人です。
一昨日はミニコミ誌を発行している山脈文化協会の役員会、昨日は遠軽町自治会連絡協議会の研修会に参加しました。
生田原のノースキングで開催され終了後に懇親会があり、他の地区のみなさんと色々なお話ができて楽しかったです。
帰ってきてから居酒屋とスナック(?)に酔ってしまいました。
今晩は、秋祭りの反省会です。
反省事項の確認をやってからご苦労さん会です。
今日の部活では月曜日に練習の課題を確認していましたので、その成果がどの程度出ているか楽しみでしたが、サーブについてはとてもスムーズで良くなっていました。
あと1週間くらいで次の段階へ進むことができると思います。
ただ、オーバーパスはもう少し時間がかかりそうです。
今日は時間がなくスパイクまで確認することができませんでした。
ちなみ多い保健所ベスト3は、八雲22.33人、滝川16.33人、江別15.88人です。
全道の前5週の動向では19.08人、20.25人、18.06人、14.86人、10.28人です。
一昨日はミニコミ誌を発行している山脈文化協会の役員会、昨日は遠軽町自治会連絡協議会の研修会に参加しました。
生田原のノースキングで開催され終了後に懇親会があり、他の地区のみなさんと色々なお話ができて楽しかったです。
帰ってきてから居酒屋とスナック(?)に酔ってしまいました。
今晩は、秋祭りの反省会です。
反省事項の確認をやってからご苦労さん会です。
今日の部活では月曜日に練習の課題を確認していましたので、その成果がどの程度出ているか楽しみでしたが、サーブについてはとてもスムーズで良くなっていました。
あと1週間くらいで次の段階へ進むことができると思います。
ただ、オーバーパスはもう少し時間がかかりそうです。
今日は時間がなくスパイクまで確認することができませんでした。
Posted by kota at 18:20│Comments(0)
│バレーボール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。