2023年11月25日
最初の1歩
昨夜のお祝い会は、結局のところバレーの話で盛り上がりました。
二次会から三次会と最後まで付き合って、帰ろうと思ったのですが、ついついもう一軒。
そこで、バレー保護者と会って盛り上がり、今日の部活に来たいとのことなので、是非来いと言ったのに2人とも顔を見せず(笑)
1時過ぎなので仕方ありませんねー
今日の部活は、ジュニアも一緒だったので男女どちらを担当するか迷ったのですが、たまに男子をイジルことにしました。
顧問と相談して、今日は「走る」ことにしました。
ジュニアを合わせると20人以上なので、なるべく休ませないように顧問と一緒にコート両面を使ってひたすら走ってもらいましたよ。
中学生は、ボールに触れる位置が最初よりも2歩は伸びました。
でも、最初の1歩を無駄にする選手と確実に出せる選手とでは2歩違いますから、ポイントを伝え自分の前の選手の足の出し方を伝えるように話しました。
部活終了後に、帯広競馬場へ家族サービスで来ましたが、途中アイスバーンで緊張しました。
二次会から三次会と最後まで付き合って、帰ろうと思ったのですが、ついついもう一軒。
そこで、バレー保護者と会って盛り上がり、今日の部活に来たいとのことなので、是非来いと言ったのに2人とも顔を見せず(笑)
1時過ぎなので仕方ありませんねー
今日の部活は、ジュニアも一緒だったので男女どちらを担当するか迷ったのですが、たまに男子をイジルことにしました。
顧問と相談して、今日は「走る」ことにしました。
ジュニアを合わせると20人以上なので、なるべく休ませないように顧問と一緒にコート両面を使ってひたすら走ってもらいましたよ。
中学生は、ボールに触れる位置が最初よりも2歩は伸びました。
でも、最初の1歩を無駄にする選手と確実に出せる選手とでは2歩違いますから、ポイントを伝え自分の前の選手の足の出し方を伝えるように話しました。
部活終了後に、帯広競馬場へ家族サービスで来ましたが、途中アイスバーンで緊張しました。
Posted by kota at 20:05│Comments(0)
│バレーボール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。