2025年01月23日
声が出るとボールがつながりますね
コロナ感染者数は1週間の定点当たりの報告数は6.62人で、保健所別では紋別が前週より0.20人増えて6.60人でした。
ちなみ多い保健所ベスト3は、富良野15.00人、室蘭12.88人、静内12.33人です。
10人以上の保健所が30保健所中6まで減りました。
全道の前5週の動向では11.93人、14.35人、16.80人、11.65人、10.53人です。
今日、やっと役場への申請3件を提出することができひと安心です。
2年前より3日早くなりましたので、2年後はもっと早くできそうです。
今日の部活では、最初に昨日のミーティングで確認した声について、キャプテンから話をして始めました。
昨日の今日でたった今確認したので、さすがに声が出て活気がありました。
するとボールもつながりますね。
2年生が来週宿泊研修のため3日間いないので、6人の練習をした方が良いとのことだったので、サーブ練習後に男子対女子で乱打を行いました。
男子は位置取りがはっきりしていないので、ボールがつながりません。
一度整理をしなければ2週間後の大会で勝ち上がれません。
女子は2年生を中心に声が出てきたので、この間の大会よりボールがつながるようになりました。
1年生もとりあえずボールへ行くようになりましたので、そのうち上がるようになりますね。
その後、今年初めてジュニアの練習へ行きました。
6年生6人が揃っていたので、レシーブから二段トスを早い展開でやってから、6人が入りこちらからは部活終わりのOBが攻撃しました。
ブロックしないなら下がることを意識するとボールがつながりますね。
途中マイボールの声も出てきたので、玄野杯に向けて頑張って行きましょう
ちなみ多い保健所ベスト3は、富良野15.00人、室蘭12.88人、静内12.33人です。
10人以上の保健所が30保健所中6まで減りました。
全道の前5週の動向では11.93人、14.35人、16.80人、11.65人、10.53人です。
今日、やっと役場への申請3件を提出することができひと安心です。
2年前より3日早くなりましたので、2年後はもっと早くできそうです。
今日の部活では、最初に昨日のミーティングで確認した声について、キャプテンから話をして始めました。
昨日の今日でたった今確認したので、さすがに声が出て活気がありました。
するとボールもつながりますね。
2年生が来週宿泊研修のため3日間いないので、6人の練習をした方が良いとのことだったので、サーブ練習後に男子対女子で乱打を行いました。
男子は位置取りがはっきりしていないので、ボールがつながりません。
一度整理をしなければ2週間後の大会で勝ち上がれません。
女子は2年生を中心に声が出てきたので、この間の大会よりボールがつながるようになりました。
1年生もとりあえずボールへ行くようになりましたので、そのうち上がるようになりますね。
その後、今年初めてジュニアの練習へ行きました。
6年生6人が揃っていたので、レシーブから二段トスを早い展開でやってから、6人が入りこちらからは部活終わりのOBが攻撃しました。
ブロックしないなら下がることを意識するとボールがつながりますね。
途中マイボールの声も出てきたので、玄野杯に向けて頑張って行きましょう
Posted by kota at 21:50│Comments(0)
│バレーボール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。