2025年01月30日
声が出るようになりました
コロナ感染者数は1週間の定点当たりの報告数は6.55人で、保健所別では紋別が前週より2.20人減って4.40人でした。
ちなみ多い保健所ベスト3は、江別11.13人、深川10.33人、旭川10.23人です。
全道の前5週の動向では14.35人、16.80人、11.65人、10.53人、6.62人です。
今日の部活も15分オーバーパスを付き合いましたが、残り5分くらいで顧問が来て変わってくれたので助かりました。
今日まで2年生が宿泊研修のため不在なので、昨日と同じメニューでブルーシートを使って男女でサーブカットをしました。
顧問と3年生男子がサーブを打ってくれたので、1年生の横で声掛けをしました。
最初は足だけ見えるようにして場所を移動して15本、次に全く見えないようにして10本、最後はブルーシートを外して10本やりましたが、女子の方が早く終わることが多かったので1人50本くらいになったと思います。
球出しは300本近くになって疲れたでしょうね。
かなり練習の効果が出てきた選手もいますし、全員の声が出るようになったので、2年生と一緒に練習が楽しみです。
最後の3レシは久しぶりに男子の球出しをしました。
男子の場合は、とりあえず前後左右に諦めないでボールを追うことですね。
遠軽の職場にいるときに昼ご飯や夜の宴会に行った店のマスターでバレー関係者の家族である方が不慮の事故で亡くなりました。
まだまだ若いのに残念です(合掌)
ちなみ多い保健所ベスト3は、江別11.13人、深川10.33人、旭川10.23人です。
全道の前5週の動向では14.35人、16.80人、11.65人、10.53人、6.62人です。
今日の部活も15分オーバーパスを付き合いましたが、残り5分くらいで顧問が来て変わってくれたので助かりました。
今日まで2年生が宿泊研修のため不在なので、昨日と同じメニューでブルーシートを使って男女でサーブカットをしました。
顧問と3年生男子がサーブを打ってくれたので、1年生の横で声掛けをしました。
最初は足だけ見えるようにして場所を移動して15本、次に全く見えないようにして10本、最後はブルーシートを外して10本やりましたが、女子の方が早く終わることが多かったので1人50本くらいになったと思います。
球出しは300本近くになって疲れたでしょうね。
かなり練習の効果が出てきた選手もいますし、全員の声が出るようになったので、2年生と一緒に練習が楽しみです。
最後の3レシは久しぶりに男子の球出しをしました。
男子の場合は、とりあえず前後左右に諦めないでボールを追うことですね。
遠軽の職場にいるときに昼ご飯や夜の宴会に行った店のマスターでバレー関係者の家族である方が不慮の事故で亡くなりました。
まだまだ若いのに残念です(合掌)
Posted by kota at 21:55│Comments(0)
│バレーボール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。