2009年05月21日
ゴミステーション
今日は暑かった!
30度超えましたね。
午前中に2ヶ月振りに床屋に行ってサッパリしてきました。
午後からゴミステーションの看板取りつけをしましたが、26箇所で2時間近くかかりました。
最初は花粉対策でマスクをしていましたが、暑くて暑くて・・・
普段はアレルギーの薬を朝1錠しか飲まないのですが、昼食後にも1錠飲んだのでマスクを外して快適。
結構分別がされていないゴミが残っていました。
今回、鍵を取り付けることで自治会以外の方や違うステーションの方がゴミを入れることがなくなるので、ある程度改善されると思います。
それでもそのようなゴミが出るようであれば範囲が特定されてきます。
その後、絞り込んで行くことで個別指導ができると思います。
なにか犯人捜しみたいですが、会員のみなさんに環境問題に対する意識を持っていただくために総会でも了解していただきました。
明日の中学生バレーの夜練習は体育祭が近いこともあるので中止になりました。
しかし、滝上の先生が来てくれるので飲み会になりました。
バレー談義で盛り上がります。
30度超えましたね。
午前中に2ヶ月振りに床屋に行ってサッパリしてきました。
午後からゴミステーションの看板取りつけをしましたが、26箇所で2時間近くかかりました。
最初は花粉対策でマスクをしていましたが、暑くて暑くて・・・
普段はアレルギーの薬を朝1錠しか飲まないのですが、昼食後にも1錠飲んだのでマスクを外して快適。
結構分別がされていないゴミが残っていました。
今回、鍵を取り付けることで自治会以外の方や違うステーションの方がゴミを入れることがなくなるので、ある程度改善されると思います。
それでもそのようなゴミが出るようであれば範囲が特定されてきます。
その後、絞り込んで行くことで個別指導ができると思います。
なにか犯人捜しみたいですが、会員のみなさんに環境問題に対する意識を持っていただくために総会でも了解していただきました。
明日の中学生バレーの夜練習は体育祭が近いこともあるので中止になりました。
しかし、滝上の先生が来てくれるので飲み会になりました。
バレー談義で盛り上がります。