2009年05月31日
高体連北見支部大会結果
昨日の、高体連北見支部大会は遠軽高校が男女アベック優勝したそうです。
遠高女子の今年の1年生は、遠軽地域の中学校のエース級が集まりましたからね~
層が厚くなったのは大きいですね。
うちの去年のエースは、ユニフォームをもらえていませんが、焦らないで頑張っているようです。
女子 優勝 遠軽 準優勝 紋別 3位 北見商業 4位 網走南ヶ丘
男子 優勝 遠軽 準優勝 斜里 3位 北見緑陵 4位 紋別
全道大会出場(6月17~20日 稚内市)は、女子上位3校、男子上位2校
ちなみに他の地区の出場校
帯広地区
女子 帯広南商 白樺学園
男子 白樺学園
旭川地区
女子 旭川実業 旭川大学 留萌
男子 旭川龍谷 旭川凌雲
他は函館、室蘭、小樽、空知が終了し、公表になっていました。
今日は、午後4時から特別練習。
白滝から合同チームのキャプテンも参加してくれました。
滝上の先生にかなり走らされていました。
スパイクの打ち込み不足も解消出来たので今週末の練習試合が楽しみです。
人数が5人だったので、生徒の母親2人も参加。
ヘロヘロでしたね(笑)
明日か明後日、かなりの筋肉痛でしょう。
遠高女子の今年の1年生は、遠軽地域の中学校のエース級が集まりましたからね~
層が厚くなったのは大きいですね。
うちの去年のエースは、ユニフォームをもらえていませんが、焦らないで頑張っているようです。
女子 優勝 遠軽 準優勝 紋別 3位 北見商業 4位 網走南ヶ丘
男子 優勝 遠軽 準優勝 斜里 3位 北見緑陵 4位 紋別
全道大会出場(6月17~20日 稚内市)は、女子上位3校、男子上位2校
ちなみに他の地区の出場校
帯広地区
女子 帯広南商 白樺学園
男子 白樺学園
旭川地区
女子 旭川実業 旭川大学 留萌
男子 旭川龍谷 旭川凌雲
他は函館、室蘭、小樽、空知が終了し、公表になっていました。
今日は、午後4時から特別練習。
白滝から合同チームのキャプテンも参加してくれました。
滝上の先生にかなり走らされていました。
スパイクの打ち込み不足も解消出来たので今週末の練習試合が楽しみです。
人数が5人だったので、生徒の母親2人も参加。
ヘロヘロでしたね(笑)
明日か明後日、かなりの筋肉痛でしょう。