さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2020年03月05日

大雪に備えて

今日、仕事は休みの予定でしたが、9時半過ぎに急ぎの仕事が入って急きょ白滝まで行ってきました。
これがまたかなりの重労働で今でも手がこわばっていますし、明日は腕が痛いと思います。

昨日、丸瀬布のコンコルドという店がテイクアウトメニューを出すとお知らせしましたが、今日のメニューは、おでん、牛すじ煮込み、ローストビーフ丼だったようです。
是非、Facebookで丸瀬布コンコルドを検索してください。

さて、今晩から明日は大雪になるようです。
太平洋側ではすでに80cmを超えているようですが、紋別地方では70cmくらいで風も強くなるそうです。
そのため、今日から始まった放課後児童クラブは休みとなりました。
気温が高いので倒木による停電の恐れもあるので、灯油などの確認をしました。
今晩は早く寝て明日は早くから除雪します。

ところで、今日はスチュワーデスの日だそうです。
1931(昭和6)年、東京航空輸送が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表されましたが、「エアガール」という呼び名で2月5日に試験が行われ、140人の応募に対し、合格者は3人だったようです。
ちなみに現在はキャビンアテンダントと呼んでいますが、これは和製英語だそうで、海外ではフライトアテンダント、キャビンクルーが一般的なようですね。

今日、高校時代の同級生が亡くなったという連絡がありました。
一度回復して同期会にも顔を出していたのですが残念です。
土曜日旭川でのお通夜に参列してきます(合掌)
  
Posted by kota at 20:30Comments(0)その他