2021年01月14日
必要な声を出そう!
今日は、吹雪いたりカラッと晴れたりと天気が目まぐるしく変わりました。
上湧別へお邪魔しましたが、開盛から地吹雪でライトを点灯しました。
帰りは、風でアイスバーンがツルツルになっていました。
上湧別は、とても元気の良いチームです。
ただ、必要な声が出ないためボールがつながりません。
それが難しいんですよね。
それでも顧問に指示されてから意識して声を出していましたので、もっとボール月なるようになると思います。
帰りにジュニアの練習に行きましたが、コートが一つしかない体育館で中学生も来ていたのでとても賑やかで練習しているっていう感じで良かったです。
コロナの感染者がまた増えて194人で感染経路不明者が40%を超えているのが気になります。
また、オホーツク管内では6人と心配です。
春高バレーの男子優勝チームの東福岡の選手と指導者10人がコロナに感染していたそうですね。
上湧別へお邪魔しましたが、開盛から地吹雪でライトを点灯しました。
帰りは、風でアイスバーンがツルツルになっていました。
上湧別は、とても元気の良いチームです。
ただ、必要な声が出ないためボールがつながりません。
それが難しいんですよね。
それでも顧問に指示されてから意識して声を出していましたので、もっとボール月なるようになると思います。
帰りにジュニアの練習に行きましたが、コートが一つしかない体育館で中学生も来ていたのでとても賑やかで練習しているっていう感じで良かったです。
コロナの感染者がまた増えて194人で感染経路不明者が40%を超えているのが気になります。
また、オホーツク管内では6人と心配です。
春高バレーの男子優勝チームの東福岡の選手と指導者10人がコロナに感染していたそうですね。