2012年10月15日
高校同期会
一昨日の高校同期会、まずはクラス対抗ボーリング大会。
でも、私のクラスは私だけ(涙)
そこで、隣のクラスに混ぜてもらいました。
女子(?)には20点のハンディがあるのですが、私のチームは女子3人。
しかもうちのチーム、その女子が女子では上位の点数だったため、見事団体優勝です!
私?
いつ以来か覚えていないですが、自分では不本意でした(笑)
でも、男子ではかなり上位だったと思いますよ~
1次会の焼き肉食べ放題は途中でみんなデザートに走りましたね~
2次会は旭川の3・6に繰り出し、同級生のお兄さんがやっているライブハウスでした。
私は次の日、早くに運転だったので珍しく途中からジンジャーエールにしました。
来年の幹事が私のクラスと隣のクラスなので、その場で打ち合わせをして、来年の1月18日に1回目の幹事会を開催することにしました。
と言っても、とりあえず飲み会ですけどね(笑)
今日は、防火パレードに保育所の幼年消防クラブが参加して、各職場を回り火の用心の歌を歌いました。
特に2か所の老人ホームでは、とても喜ばれましたね~
でも、私のクラスは私だけ(涙)
そこで、隣のクラスに混ぜてもらいました。
女子(?)には20点のハンディがあるのですが、私のチームは女子3人。
しかもうちのチーム、その女子が女子では上位の点数だったため、見事団体優勝です!
私?
いつ以来か覚えていないですが、自分では不本意でした(笑)
でも、男子ではかなり上位だったと思いますよ~
1次会の焼き肉食べ放題は途中でみんなデザートに走りましたね~
2次会は旭川の3・6に繰り出し、同級生のお兄さんがやっているライブハウスでした。
私は次の日、早くに運転だったので珍しく途中からジンジャーエールにしました。
来年の幹事が私のクラスと隣のクラスなので、その場で打ち合わせをして、来年の1月18日に1回目の幹事会を開催することにしました。
と言っても、とりあえず飲み会ですけどね(笑)
今日は、防火パレードに保育所の幼年消防クラブが参加して、各職場を回り火の用心の歌を歌いました。
特に2か所の老人ホームでは、とても喜ばれましたね~
Posted by kota at 21:00│Comments(0)
│その他