2015年05月28日
第43回まるせっぷ藤まつり
今日は暖かくなりましたね~
久しぶりに26度を超えました。
来週、千葉から孫が来るんですけど、この天気が続いてくれるといいんですけどね~
新しい職場へ行って初めて献血をしました。
今回で69回目。
献血は69歳までですから、うまくいけば100回達成できますかね~
献血が終わったのが、12時15分でちょうどSTVラジオで遠軽町が放送されるのでスマホで聞いていたら、なんと丸瀬布の藤まつり実行委員長が出演。
藤の花が異常な速さで咲き始めたのでいい時期だったと思います。
そして、今晩は、藤まつりの実行委員会でした。
今回新たに決まったことは次のとおりです。
※イベント会場では、危険防止のため、ラジコンヘリコプターなどのラジコン機器の使用を禁止します。
※イベント会場への通路は道幅が狭いため一方通行となり、危険防止のため自転車の乗り入れはお断りします。
日時 6月14日(日)
会場 まるせっぷ藤園
◆平和山公園会場
10:00~ 開会式
10:10~10:30 山彦太鼓
10:30~10:50 ふじ娘・藤むすこ人気投票表彰式
10:50~11:00 ほくとくんPR(北海道警察キャラクター)
11:00~無くなり次第終了 牛乳無料配布
11:00~12:10 遠軽高校吹奏楽局野外コンサート
12:25~13:15 武山あきよ歌謡ショー
13:20~14:10 仁支川(西川)峰子スペシャルショー
14:10~15:00 お楽しみ抽選会・閉会式
15:00~ 閉会のことば
イベント会場では、ケージ(かご)に入っていないペット(介助犬、盲導犬を除く)の入場を禁止していますので、ご理解とご協力をお願いします。
◆弘政寺会場
10:00~14:00 野だて(抹茶のサービス)
11:00~ ふじ娘撮影会&フォトコンテスト
久しぶりに26度を超えました。
来週、千葉から孫が来るんですけど、この天気が続いてくれるといいんですけどね~
新しい職場へ行って初めて献血をしました。
今回で69回目。
献血は69歳までですから、うまくいけば100回達成できますかね~
献血が終わったのが、12時15分でちょうどSTVラジオで遠軽町が放送されるのでスマホで聞いていたら、なんと丸瀬布の藤まつり実行委員長が出演。
藤の花が異常な速さで咲き始めたのでいい時期だったと思います。
そして、今晩は、藤まつりの実行委員会でした。
今回新たに決まったことは次のとおりです。
※イベント会場では、危険防止のため、ラジコンヘリコプターなどのラジコン機器の使用を禁止します。
※イベント会場への通路は道幅が狭いため一方通行となり、危険防止のため自転車の乗り入れはお断りします。
日時 6月14日(日)
会場 まるせっぷ藤園
◆平和山公園会場
10:00~ 開会式
10:10~10:30 山彦太鼓
10:30~10:50 ふじ娘・藤むすこ人気投票表彰式
10:50~11:00 ほくとくんPR(北海道警察キャラクター)
11:00~無くなり次第終了 牛乳無料配布
11:00~12:10 遠軽高校吹奏楽局野外コンサート
12:25~13:15 武山あきよ歌謡ショー
13:20~14:10 仁支川(西川)峰子スペシャルショー
14:10~15:00 お楽しみ抽選会・閉会式
15:00~ 閉会のことば
イベント会場では、ケージ(かご)に入っていないペット(介助犬、盲導犬を除く)の入場を禁止していますので、ご理解とご協力をお願いします。
◆弘政寺会場
10:00~14:00 野だて(抹茶のサービス)
11:00~ ふじ娘撮影会&フォトコンテスト
Posted by kota at 22:30│Comments(0)
│町づくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。