2015年07月01日
生命を守る行動決起集会
今日から7月ですが、夏は遠いです!
今朝は、明日の「女性の女性による女性のための生命を守る行動決起集会」の打ち合わせに参加しました。
湧別の方も参加し、貴書名があっという間に1,000筆集まり、さらに増えるとのこと。
地域のみなさんの危機感が伝わります。
明日どのくらい集まっていただけるでしょうか?
◆日時
第1回 平成27年7月2日(木)午後2時
第2回 平成27年7月2日(木)午後6時30分
◆会場
遠軽町保健福祉総合センター・げんき21 多目的ホール
今晩は、自治会連合会の会議でした。
町から出ている補助金を統一した基準で算出する見直し案の説明でした。
丸瀬布地区は町村合併前にかなり多く出ており、現在は、その半分ですが、それでも他の地区より多いので、今回は平均で3分の2になります。
うちの自治会は、世帯数が多いので3分の1近くまで減額になりますね。
確かにきついですが、統一することは必要です。
ただ、もう少し中心から離れた地域に加算できる方法があれば、みなさんも納得していただけると思いますね。
今朝は、明日の「女性の女性による女性のための生命を守る行動決起集会」の打ち合わせに参加しました。
湧別の方も参加し、貴書名があっという間に1,000筆集まり、さらに増えるとのこと。
地域のみなさんの危機感が伝わります。
明日どのくらい集まっていただけるでしょうか?
◆日時
第1回 平成27年7月2日(木)午後2時
第2回 平成27年7月2日(木)午後6時30分
◆会場
遠軽町保健福祉総合センター・げんき21 多目的ホール
今晩は、自治会連合会の会議でした。
町から出ている補助金を統一した基準で算出する見直し案の説明でした。
丸瀬布地区は町村合併前にかなり多く出ており、現在は、その半分ですが、それでも他の地区より多いので、今回は平均で3分の2になります。
うちの自治会は、世帯数が多いので3分の1近くまで減額になりますね。
確かにきついですが、統一することは必要です。
ただ、もう少し中心から離れた地域に加算できる方法があれば、みなさんも納得していただけると思いますね。
Posted by kota at 22:45│Comments(0)
│町づくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。