さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2015年07月06日

9,493筆の重み

今朝は、CT撮影のため食事ができなかったので、国道花壇の除草剤散布をしました。
今年から自治会の担当する区域が3分の2くらいまで減ったので2時間少しで終わりました。

今年は天気が悪かったのに雑草が伸びています。
特にハコベが多いです。
今までの場所ではあまりありませんでしたけどね。

初のCT撮影。
人間ドックで心配な部分があったので、受診を進められていました。
造影剤を使用するのも初めてだったので、あんなに急に熱くなるものかと思いました。
時間は短く苦痛もなく終わり、詳しい結果は後日となりますが、おそらく大丈夫だとのことで一安心です。

昼から職場に復帰。
夕方には、厚生病院へ女性の要請行動に同行しました。

3町の女性がたった9日間で集めた9,493筆もの署名を手渡し、先生に残っていただきたいという思いを伝えていました。
地方に医師がいなくなってきたのは、制度上の問題だと言われています。
どこに住んでいてもほぼ平等に医療を受けることができるように、声を上げていかなければなりませんね!

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(町づくり)の記事画像
山賊会
JR石北本線フォトギャラリーコンテスト
ヘルスツーリズム&ヒンメリづくりモニターツアー
産婦人科医師募集中
盛りだくさんな1日
丸瀬布小学校開校100年事業
同じカテゴリー(町づくり)の記事
 アンケートの入力完了 (2025-02-10 22:00)
 社会でのカバーリングを伝えていく (2024-12-09 19:40)
 JR石北本線を利用したいけど (2024-11-20 22:30)
 山脈文化協会オリジナル切手シート (2024-11-14 20:05)
 懐かしい馬路村 (2024-10-17 22:00)
 自治会防災訓練 (2024-09-29 21:50)
Posted by kota at 23:15│Comments(0)町づくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
9,493筆の重み
    コメント(0)