2015年09月26日
ふるさといきものの里全道サミット1日目
今日は、ふるさといきものの里全道サミットで苫小牧へ来ました。
毎年、環境省のふるさといきものの里100選に選ばれた札幌と栗山、そして丸瀬布で持ち回り開催し、それぞれの取り組みを報告し、2日目はフィールドワークで色々な体験をします。
明日は、ウトナイ湖散策と野鳥の会ネイチャーセンターを見学する予定です。
今回、私は業務で参加できなかったメンバーの代理でヒグマの生態について発表しました。
最高で2m45cmの大物の映像もあったので、みなさん喜んでいただきました。
これから交流会です。
毎年、環境省のふるさといきものの里100選に選ばれた札幌と栗山、そして丸瀬布で持ち回り開催し、それぞれの取り組みを報告し、2日目はフィールドワークで色々な体験をします。
明日は、ウトナイ湖散策と野鳥の会ネイチャーセンターを見学する予定です。
今回、私は業務で参加できなかったメンバーの代理でヒグマの生態について発表しました。
最高で2m45cmの大物の映像もあったので、みなさん喜んでいただきました。
これから交流会です。
Posted by kota at 18:15│Comments(0)
│町づくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。