さぽろぐ

スポーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


2015年10月20日

リサイクルの日

今朝も寒かったですね~
通勤途中、金山(丸瀬布からすぐの跨線橋)では1度でした。

10が一回り、20が二回りということの語呂合わせで、日本リサイクルネットワーク会議が1990(平成2)年に制定しました。
通商産業省(現経済産業省)ほか8省庁が10月を「リサイクル推進月間」と定めています。

また、6月9日も「リサイクルの日です。
東京都北区の金属回収業者、菊池隆重さんが同じ1990(平成2)年に提唱。
6と9を組み合わせると巴の形になり、それを消費者と生産者に見立ててリサイクルの模様になることから。

リサイクルしていますか?
自分くらいと思って、燃やせないごみの袋に入れていませんか?
日本は、石油や鉱物の資源国ではありません。

子供のうちから身につけるよう大人が見本を示さなくては・・・

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(その他)の記事画像
幻日
バブル道路
北海道ハーレー警ら隊
父の日
花粉警報
冬景色
同じカテゴリー(その他)の記事
 181万件達成! (2025-01-17 20:55)
 今年最初の仕事 (2025-01-03 21:00)
 おめでとうございます! (2025-01-01 20:05)
 よいお年をお迎えください! (2024-12-31 16:45)
 バレー以外の練習 (2024-12-30 23:50)
 180万件達成! (2024-12-10 18:00)
Posted by kota at 20:30│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
リサイクルの日
    コメント(0)